私のルーツ?!と 皆様へ ★お知らせ★ | *ずずキッチン♪毎日晴れ*

*ずずキッチン♪毎日晴れ*

ゆる~い毎日を綴った独り言みたいなブログです。

食事は目で見て楽しんで食べて美味しく笑顔!を心がけてます。

宜しくお願いします。

こんにちはkoyukiちゃんよ。

ご無沙汰しちゃった(/ω\*)テヘ♥



いきなりですが子供の頃、かなりのおばぁちゃん子だった私。

母の料理より断然おばぁちゃん!!


具沢山の甘いちらし寿司。
野菜が少なめの優しいカレー。

とにかくおばぁちゃんの作るご飯が大好きだった(*^^*)



そんな私を軽く斜め上からスパーンと裏切ってくれた「ばぁちゃんのちらし寿司事件」→★ここ★



そんなちらし寿司事件に続く、カレー事件がありまして。

これは後に私が高校生の時に知る事になるんだけど


野菜が少なめで優しい味のばぁちゃんのカレーも


軽く『ククレカレー』だった。

なぜボンカレーじゃない?(え?そこ?)



そんな私がここ1ヶ月くらい、仕事の傍らカレー、カレー、カレー。

カレーを作り続けてました。
ククレカレーでもボンカレーでもないカレーを。


かれこれ20数種類( ̄▽ ̄;)

・グリーンカレー・




・シーフードカレー・



これはほんの一部なんだけど全20数種類作りました(2回言う)


これで銀座カリー出て来たら泣くよね(そこはボン...いやククレカレーにしとけ)←ちがーう!!



というのも、今月8月28日の水曜日  阪急うめだにてカレー皿展があります。
(もうすぐすぎる)


私が盛り付けさせてもらったのはその中でも砥部焼のカレー皿達。

丹精込めて成形させ、心を込めて1枚1枚書き上げ、時間をかけて焼き上げた、そんな器達に心を込めて盛り付けさせてもらいました。


・赤ワイン仕立てのローストビーフカレー・





・とろとろ牛スジカレー・





・海老とオクラの夏カレー・



ちなみに、

レシピ   koyuki
カレー制作   koyuki
デザイン    koyuki
構成    koyuki
撮影    koyuki
レイアウト    koyuki
編集     koyuki

全て私、koyukiでごさ~ます(*≧艸≦)
(1人でドタバタおばちゃん)


お近くの方は是非覗いて見てくださいね。




8/28㈬~9/3㈫ 阪急うめだ
9階 催場
「カレーとカレーのためのうつわ展」



ちなみに、期間中砥部焼のうつわ会場では20数種類のカレーの中から5品のレシピをパネルにて掲載しております。


家庭にある調味料で、簡単に作れるレシピにしてますので是非!!
一見の価値あり?!ですぞ~(*´∀`)ノ(笑)



詳しくは→★こちら★






よろしくお願いします♪






ランキングに参加しています。

お手数ですが、ポチッとクリックして貰えると嬉しいです。

それだけでカウントされる仕組みです。
応援して頂けると頑張れます♪
よろしくお願いします♡(*σ´ω`*)σ

アップアップアップ

アップアップアップ

ありがとうございます。



Instagram
Zoo's Kitchen

良かったら見てね♪





で、そんなおばぁちゃんも亡くなって4年が過ぎ、この間お盆の時に家族皆で送り火を焚きました。

日が暮れそうだったので慌てて庭で火を付けたんですが、ちょっと天然ママン。

「ばぁちゃん、早く送ってあげんと閻魔さまが怒ったらいかんけん、はよ帰らせてあげよやね」

って.........




いや、



あの、



母よ....閻魔さま...て。



ばぁちゃんは地獄に行ったのかい?


ツッコミたかったけど、父も旦那様も黙って手を合わせてる。
燃え盛る火を眺めつつ、うっすら涙目なママン。

突っ込めんやろ!