agentdefleuristeのブログ -3ページ目

Changement de programme

3月が物凄いスピードで過ぎていき、春めいた季節になってきました。

前日お知らせした、クラリスとのローズファームケージさん訪問ですが、やはりレッスンのご要望が多かったので、急遽午前をレッスンにしました!

採れたてのばらを使ったブーケレッスンです!

午前のレッスンと午後の農園訪問を両方お申し込みの方には1000円割引させていただきます!
参加費はいづれも2万円(税込)です。

この機会に是非皆様にお会いできる事、またワバラの魅力を一緒に発見できる事を楽しみにしております!

{11E3BCF1-9DC3-43A7-947B-5A1DDC09AF47}



お問い合わせ&お申し込み
お待ちしております❣️

Après 3 mois





{FB70C03C-BAA8-4553-A4AF-A6542B8123C9}

約12年のパリ生活を辞めて早3ヵ月。

新しい東京生活にも慣れました。

満員電車は慣れないけど、近所にお気に入りのパティスリーを見つけたり、理想的な土鍋を買って美味しい御飯が炊けるようになったりです!

新しい仕事も少しずつ忙しくなって、会社勤めの分のに関しては、何かカタチになることができそうです。

個人で動く事は小回りも利くし楽しいですが、企業としての動きは、もっと大きな一歩の為に準備をしてからになるので、楽しみは少し先にある感じですね。

パリにいる時には見えなかったこと、気付けなかったことを少しずつキャッチしています。

お花も他の事も同じですが、何か思うようにできない、現状に不満がある時はそれをやり続けるのではなく、思い切りった方向転換や違う視点からアプローチしてみるって大切です。

パリ生活辞めて3ヵ月、東京生活2ヵ月で、
あの時帰ると決めて、正確だったと思える今に感謝です!

クラリスにももう直ぐ会えるし!
今頃ファッションウィークで大忙しです。

Viste de Rosiériste avec Clarisse !!

前回のブログでちょろっとお知らせしていた、
クラリスの4月来日のお知らせです!

{B4F8522C-873D-4AFE-A23F-0BCD26041FA3}



今回で5度目のクラリス来日になり、毎回各地で素晴らしい経験をさせて頂きありがとうございます!  

レッスンやイベントに参加される皆様に何かしらのお土産と思って頂けるものを持ち帰っていただければ幸いという思いでさせて頂いています。

それと同時にクラリスも私も毎回皆様の温かいお心に触れエネルギーをチャージしています。

さて、今回は初来日のきっかけを下さった大阪のクリエイティブフラワーコーポレート(株)の綱さんとの4月24日の大阪レッスンからスタートします。詳しくはリンクからお願いいたします!



綱さん無くしてクラリスの来日レッスン無しですので、こうしてまた大阪で開催できて大変嬉しいです!


そのあとは滋賀琵琶湖のすぐそばのローズファームケージさんへ農園訪問イベントが4月26日にあります。

{269FECBA-95F8-4A7B-9708-BE84B98C4175}



「命を感じるばら」を育てたいと言う和バラ作家の國枝啓司さんの丹精込めて作り上げた全てオリジナル品種のばらたちをクラリスと言う一緒に見に行きましょう!


クラリスの創り出すブーケがどれも生き生きとしているのは、実際に根をはる花々をよく観察しているからだと思います。花本来の姿やその表現力を実際に感じましょう。
個人で行くにはなかなか難しい場所ですから、この機会に是非!

クラリスのミニデモあり❣️

日時 2018年4月26日(木)
場所 ローズファームケージ
        滋賀県守山市金森町507-2 最寄駅JR守山駅

①10時〜13時30分  和バラカフェでランチ付き

②15時から18時30  和バラカフェでティータイム

参加費 お一人20,000yen(税込)

とっても美味しいバラスカッシュ🌹飲みましょう!

お土産に採れたてのバラをプレゼント!

その他お楽しみも。

イベントのお申し込みはメールにて
お名前、お電話、ご希望時間をお知らせください。

contact@agent-de-fleuriste. com 小池迄

追って費用振込先をご案内いたします。お振込確認をもってお申し込み確定といたします。
また電車でお越しの方はお知らせください。
別料金になりますが、タクシーの手配をいたします。

またご質問などもメールにてお願いいたします。

調度お天気も良い頃だと思いますので、クラリスと楽しい遠足気分でご参加ください!





Ca démarre plutôt pas mal!!




毎度ご無沙汰の更新で、すみません。

フランスから帰国して早2ヶ月、
東京に引っ越して、1ヶ月。

色々な出会いや再会があり、
順調なスタートを
切りました!

これも皆様のお陰です。
ありがとうございます!

帰国してすぐにお花業界の先輩のご縁で
切り花のネット販売の会社と業務委託契約を結び、半分雇われで、
残りの半分で
異業種の方々とコラボレッスン、
同業のお教室の外部講師としてのレッスン、
4月後半からのクラリス来日レッスンの段取り、
母の日は花屋さんでがっつりヘルプ!
また5月中旬からはパリに行ったり、、、

と、日本に帰ったら
こんな感じに!と思った通りです^ ^

フランスの友達からも、時折メッセージが来て
嬉しい限りです。

フランス語はまだまだ忘れていませんが、フランスでの私の日常がどんなだったかは、あんまり思い出せません。

今、全く違う毎日だからかな。

東京のリズムで私らしい日常を作っている最中です。

5月中旬からもパリに行くのが、楽しみです!

{443F83EC-A5E9-4109-9679-CC7FEDB48345}








Bye bye Paris mais pas adieu !


とーっても久しぶりの更新で、すみません。
そしてとーっても久しぶりの更新なのに爆弾発言がありますので、気をつけてください!

実は私、12月上旬で日本に完全帰国する事に致しました。

諸事情があっての決断ですが、パリで出来ることはやりきったという思いで、とても前向きです。思えば、初めての海外旅行でフランスに来たのが18歳の時。それからワーホリ、12年前の渡仏とかれこれ20年フランスにパリにお世話になりました。

これ以上パリにいると、パリが嫌いになりそうという予感と、違う新しい世界にも行ってみたいという希望があります。

生活の基盤の場所が変わるだけでまたパリにももちろん来ますので、最期のお別れではありません。

世の中が便利になったので、世界は狭い!

クラリスとのレッスンの仕事や日本産花き輸出の仕事など継続させて頂きますので、よろしくお願い致します!

いま正に私の人生の1ページをめくっている感覚で、新しいページでは何が起きるのかとワクワクしています。