縦うねのちょっといいニットなので | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

新作の後ろ切り替えカットソー。


ワークショップやフリーレッスンで見ていただいた生徒さんからも、インスタでも、とっても好評で嬉しいです照れ照れ






5月31日のワークショップ、お席少しあります。




さてさて。こちらのカットソー。

ニット生地と布帛をあわせるのですが、




ワークショップでもやるし、

キットにもなるこの、縦うねのニット。








長袖カットソーのこちらのキットと色ちがいなのですが、







縦うねのアップ、見て欲しい。



生地端に対して、縦うねが全部、

並行になってるの、気持ちよくないですか?



ニット生地も色々で、

安いものだと、地の目まがりがひどいものも

いっぱいあります。


柄にあわせようとすると、地の目が狂うし、

その逆も。




だけど、今回ワークショップやキットに

用意したこちらの生地は、


地の目が気持ちよく通ってて、

裁断も縫うもの正確にできます。


そう。ちょっといい生地なんですよ。




なので、





生地端(耳) と、カッターマットの線とあわせて

置いたら、




型紙を地の目線で折って、





生地の縦のうねに合わせて置いたら、

地の目が通ります。




ちょっといい生地だから、なんだよね照れ照れ







後ろ切り替えカットソーの作り方レッスン&型紙と材料セットは、


25日発売予定です。




材料セット、頑張ってたくさん用意したつもりではありますが、今回は早々に売り切れてしまいそうな予感がしています。



そして、実は、次回入荷の予定が未定です。

今頑張って探してるとこ。


なかなか、これ!と思ういい生地に巡り会えなくて💦



なので、今回はほんとに、

欲しいと思ってる方は

お早めにどうぞ。











日傘のワークショップも引き続き募集中です。