こんにちは。

私たちがイタリア旅行に行ったのは1月30日。


日本には感染者がまだ出てなくて
イタリアに感染者が1人出た時です。


その後にまさかイタリアも日本もこんな大変な
ことになるなんて、、、。


なかなかブログに書く気持ちにならなかった
けど、やっぱり素敵なイタリアを紹介したい🇮🇹


私たちが宿泊したのはUniversita駅の近く。


駅前にドドーンとこの銅像⁈が道の真ん中にあった。






そしてスカッパナポリ。





フラット歩いていたら警察のイベントみたいな
のをやってた。


治安が良くないと言われるナポリやけど、ここは
一番治安いいよね(笑)



車好きな息子も興味深々。



少し余談ですが、イタリアの道はどこもこんな
石畳なので非常に足が疲れます。


スニーカーでも結構足にきました😅



そしてその広場から見えたサンテルモ城。




サンタ・キアーラ教会へ。


中庭にはマヨルカ焼と陶器で作られたものが。


なんて言うのかわかりません(笑)




回廊も美しい。




そしてトレド駅。


地下鉄の駅が暗くてちょっと怖い😅





でも階段にも絵が描いてあってホッと
する。






それからこれ!


世界一美しい駅と言われる場所。


観光客がいっぱい写真を撮ってました。




ヴェスーヴィオ火山とナポリ湾。


ずーっと見てられる素晴らしい景色。




広場近くから見えてたお城に行ってみた。





ここからの景色もほんと美しい!




初のイタリアでいきなりナポリに行くとCAさんに
言ったら「なんで⁈」と言われてしまうほどの地。


息子の友達が留学中で案内してくれたので、
とてもスムーズに観光できました。


ナポリは入ってはいけない地区もたくさん
あるので注意が必要とのこと。


少し裏通りにあるスーパーに行ってみたら
入口でカバンをコインロッカーに入れるか、
鍵のついた透明のバッグに入れて入店。


これには驚いた💦


治安が悪いと言っても大通りは夜でもおばちゃん
2人で歩けます。←9時頃やけど。


コロナの影響でちらほらアジア人に対して
差別的な言葉を浴びせられるという悲しい
こともあったけど。


息子とお友達が守ってくれて頼もしかった🥰


順番的にナポリが一番でよかったかも。


次はお楽しみのイタロに乗ってボローニャへ。






ではでは👋