柴又100k と 富士登山競走 | ふむふむのブログ

ふむふむのブログ

旅と山、参加したスポーツイベントなどについてだらだらと綴ります。
2013年から区切り打ちで始めた歩き遍路に関しては必ず綴るようにしています。
備忘録として、だらだら長く書いてしまうことが多いですが、お読みいただけると嬉しいです!

今年の柴又100kは5月19日。
例年の6月第1週から変更。
柴又は暑い日が多かったから、記録狙いのレースにするために5月にしたのでしょう。
個人的には6月第1週の柴又に向けて体力作りをし、そのまま夏山シーズンに入るという流れは凄く良かった。

柴又はそれなりに、タイムや順位がいい。
それは、自分が暑さに強いからだろう。

ちなみに5月19日はUTMFの3週後。
100マイルの3週後に100kmというのは日程的になかなか厳しい。
ダメージから回復していない可能性が高い。
なので、残念ながら今年の柴又は回避しようと思っていた。
が、職場の同僚が初ウルトラで60kmにエントリーしようと思ってるので、今年も100km走って下さいと誘いを受けた。

ということで、エントリー。


富士登山競走も参戦を悩んでいた。
昨年は休日の多くを利用し、何度も試走し、何とか完走できた。
高所順応が苦手な自分にはかなりキツいレースだったので一度きりでいいかなと思いつつ。
一方で、ひたすら登る、高地を走る、というのは山やとしてのトレーニングと考えれば有用。
更に公休が金曜の自分はシフトに穴を開けなくて済む。

まぁ出るとしたら、試走は1〜2回程度とし、前泊せず当日入りし、それで完走できればラッキーくらいな感じでいこうと思っていた。
が、今年は前日手続きが必須となった。
前泊させたいのでしょう。

そんなこんなで迷いながら、昨日のエントリー日を迎えた。
とりあえずパソコンを開く。
エントリーしたくともPCが繋がらずエントリー自体が激戦なのが富士登山競走。
なので、申し込めちゃったら参戦。
とした。

9分で申し込みページに繋がった。
そしてエントリー。

なんだかんだで柴又100kも富士登山競走も参戦となりました。

出る以上、どちらも楽しく一生懸命にいきます。


今後の予定
3月31日:ハセツネ30
4月14日:かすみがうらマラソン(サブフォー狙いの友人のペーサー)
4月26日〜28日:UTMF
5月18日:柴又100k
7月26日:富士登山競走(山頂コース)