つわりの時期は家族も協力♪ | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

・・・つわりって人によって、 お腹の赤ちゃんによって?

全然違う・・・ってよく言いますよね。


第1子Pi-の時は7Wくらいに妊娠が判明して、

そっからムカムカし始めて・・・そりゃ時によって気分悪くて

仕事中も吐いたりしてしんどかったガーンけれども、

そえでもなんとか仕事もこなしていたし

4ヶ月くらい?にはなんとか落ち着いて

私はきっと軽い方かな?っと思っていたけれど


今回は生理予定日~5Wくらい(そんなに早く??)から

軽~く気分悪くなってきて、

6W(心拍確認)になったら急激につわり症状が・・・吐血!


ついつい「あー気分悪い。あーもうイヤ。」が口癖で

あげくの果てには

「痛み止めと一緒に「つわり止め」ってあったらいいのになぁひらめき電球

あったら飲みたい、欲しいわぁ」と考える始末―(なんて、弱い私、情けないしょぼん


そんな時は横になったり、寝てしまう(熟睡する)と

楽なのでついつい横になってしまうことが多く・・・


正月(7W)明けてからは・・2度寝や、昼寝したりがピーク、ひどくて

気がつけば、1日中、ゴロゴロ・・・

それを見たPi-ちゃん、きっと、かまって欲しいキラキラ遊んで欲しいキラキラ

という現われで、体当たりとか、思いっきり

お腹蹴ってきたりするんだけど、

こっちは、しんどいの!!っと、小さい子相手に、本気で腹立ってむかっ

「やめてっていってるやんかプンプン」って、お尻、パチンパー

イライラと怒って\(*`∧´)/しまったりして



そんな休んでばかりで、動けない(イヤ気合が足りないんだろう?)主婦・・・

ある日もう、なんだか情けなくてきて横になりながら、涙が1本汗ツルーしょぼんと・・・

Pi-ちゃんにも申し訳ない気持ちでいっぱいになって、

「ホンマニ、ごめんな。でもありがとう。」って声をかけたら


「ありがとう???いいよ、いいよニコニコ」とその辺にある

タオルや膝掛けなんかを私の体にかけてくれて・・・

ポンポンとしてくれて・・・ホンマどっちが大人なんか・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)


なんか私の微妙な変化が、この子なりにわかってくれて

我慢もしてくれてるんだなぁって

思ったら余計に泣いちゃいそうになりました(T_T)



っとそんなことを言いながらも、毎日、毎日ホント耐えれないショック!くらい

っでもなくて、日によって差が激しくて(まるで、天国天使と地獄ドクロ?)

軽い時もあったりして、あーこのまま大丈夫?

なってくのかな落ち着いてきたかな?っと思っていたら


おとといの晩は布団に入って、寝ても覚めても1晩中気分が

悪くてガーン、眠りが浅いというか、熟睡が全くできずあせる


起きた瞬間から

「もう、今日、私あかんわガーン気分悪すぎて、全然寝れんかった。ガクリ」っと

ストーブの前でうずくまってたら 


「じゃぁ、ワシ朝飯作ったる。」って卵焼いて、ハム切って

シチュー温めて・・

お昼も「ワシ、やろか?」っと言ってくれたし

夜もおでんだったんだけど味、見てくれて、火の当番もしてくれて


「お風呂も、ワシ洗うからパー。」お風呂の準備


とリビングも掃除機かけてくれたし・・・掃除

普段、めったにしてくれない?ご主人なのに、いたせり

つくせりでキラキラ逆に、気持ち悪くてガーン

「えっ?なんで?えっなんでそんなに手伝ってくれるの??どうしたん?」

って聞いたら


「妊婦さんやからね、ワシも手伝ったあげんとニコニコ」っと、

めずらしく優しいお言葉

Pi-ちゃん時はスパルタで優しい言葉なんて1つも声かけてくれん

かったのに・・m(_ _ )m(彼に一体、どうゆう変化がはてなマークはてなマークはてなマーク


でもお手伝い、ありがたかったですドキドキ


・・・つわりでもいろいろ種類があって

空腹時に気分が悪くなって、食べればおさまる

からずっと食べている(それもつらいけど)

もしくは食べたくない、食べれば全部吐いちゃうって人・・・


私は基本「食べたくない。お茶お茶でも時にダメ」っで

でも、勇気を持って、1口何かを食べると、すっと楽になったり

するときがあるから


もしかして隠れ食べつわり?なのかと思うけど

食べすぎには注意!ってかお腹空かないし

無理して食べなくてもいいかニコニコこのままで・・・と

いうことで、現在、体重はー1.5kg つわりでダイエット??

効果的面にひひなんてね。


そして今週末で10W、後1ヶ月くらい我慢すればつわりも

落ち着いてくるかな??もう少しの辛抱

よし、もうひと、がんばりだ(°∀°)b