5か月突入ですよ~ | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

早い~~ショック!



おととい10日で、我が家のひまりん5ヶ月

なりましたラブラブ


この1か月(4ヶ月)は水疱瘡、なったり、

クリスマスクリスマスツリーお正月鏡餅・・・と

初めての病気やイベント、盛りだくさんの日々音譜


たくさん刺激を受けたおかげ(≧▽≦)か

ひまりん、いろんな物に興味津々音譜


目にしたものは手当たりしだい触りたいの!!キラキラって感じで


なんでも、がさがさ、がさがさ


そして最後には必ず、お口に入れチェック・・汗



「あーーー!!ひまりん、それダメ~~~!!

汚い~~~ショック!


っで、おしゃべりもさらに活発化??っというか

おたけびあげるようになりました。


きーーとか

ぎゃーーーとか


もう、やかましい、やかましい(;´▽`A``

1人で2人分くらい自己主張して


この子ホントニ4ヶ月だよね??汗っと

疑いたくなる(  ゚ ▽ ゚ ;)


っというより、今でこんなだったら、

この先どうなってくんだろうガクリみたいな苦笑汗



それと・・お食事・・離乳食は半年(6ヶ月以降~)っと

考えていたけれど、以前はじーーーと突き刺すように

見られる∑(゚Д゚)だけだたったのが、


最近はなにやら「ちょうだい!!」

と言っているようでずっと言葉連発しながら

お茶碗やお皿に手を伸ばし


「あ~~ひまりんやめて~~~ショック!それ

熱いからこぼさんといて~~触ったらあかん!!!!


っと格闘しながらご飯を食べる毎日汗


それを見た、旦那くんは

「離乳食、始めたらあかんの??

もう、よだれも出てるし、十分欲しがってるやん??」


っと言われてしまう日々が続いております(;´▽`A`

あげたい気持ちもあるけれど・・・ガイドラインとか見たりすると

うーーーん悩むヽ(;´ω`)ノって感じです。



そして、寝返り!!

お姉ちゃんは4ヶ月ちょっとで、できたのに


ひまりんは??


(お姉ちゃんは予定日より

1週間遅れたから早かったのかな??

助産師さんいわく予定日より遅いと

なんでもすること早いって言ってました。

その言葉通り、オネエは1歳前で普通に歩いてました(^o^;))


その気配なく、、、

まァ~そのうちするかな?

っていうか寝返りってせなあかんかァ~??


(2人目ともなると、不思議なくらい全く気にならないヾ( ´ー`)

モット、気にせーよ??)



なんて思っていたら、

数日前、私の目の前で、きれいにコロンって

まるでスローモーション見てるみたいな感じで

寝返りやって見せてくれた━━━(゚∀゚)━━━!!!

お姉ちゃんの時は1回目、見逃している

(っというか私がいないところで勝手にやってた)

ので、これにはかなり感動ラブ


しかも、この日は旦那様のバースディケーキでして

もしかして、もしかしなくても、ひまりんは


「できる女」なのかもしれないキラキラ得意げなんて


っでそれから2日後、今度は寝返り返りも

マスターグッド!


2月に私の誕生日があるから、そろころには

何ができるようになってるのかなニコニコ


(もう、動き回って、ひぇ~~叫びとか言ってるかもしれない

でも、お母さーーん、どこーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

って泣かれる回数減るかな??にひひ

相変わらず、ド・マザコンのひまりんは私の顔が

見えなくなると、号泣しお父ちゃん抱っこでも不満足な様子

私の顔見たら、声聞いたら一発で泣き止むよ、

母の存在ってすごいな得意げ


そしてひらめき電球、最近のひまりんのマイブームは

ブーケ2母のトレーナーの紐をひっぱり、食べる

(まるで、猫がたまとってるような・・・ププ( ´艸`))

ブーケ2しまじろうの妹のハナちゃんのぬいぐるみ。

それで話しかけたら、ニコニコ笑ったり

自分も話してみたり、抱っこしてみたり


何か、いい感じですクローバー


ブーケ2それと、いない、いないばァクラッカーにも

反応しめすようになった。


確か先月はそんなに反応しなかったはず??


この時期の赤ちゃんって成長や発達が早くって、

ホント見ているだけでもオモシロイ目

っと、つくづく感じてしまう今日この頃(´∀`)


今月も新たな発見、たくさんあるかな??楽しみです音譜