修了生の活動が加速する理由 | Herbal Ayurveda 代表 ブラフ弥生

Herbal Ayurveda 代表 ブラフ弥生

ブラフ弥生
アーユルヴェーダの知恵を日常に楽しく活かして
より自分らしさ輝く毎日へ。

こんにちは。ブラフ弥生です。

 

 

アーユルケアリスト5期生の募集開始です。

 

 

アーユルケアリスト とは、

 

アーユルヴェーダ理論に沿った

生命のメンテナンス法=『アーユルケア』を

楽しく実践する人、そして伝える人です。

 

詳細は 下記よりご覧ください。

 

 

 

 

 

2000年にスタートしてゆっくりペースで1期から4期まで。

24名のアーユルケアリストが誕生しています。

 

 

セラピストコース もケアリストコースも

修了してからがスタート。

 

 

 

終了後すぐに感想をいただくのは

あまり意味がないような気もしていて、

感想をいただいていません。

(わたしの怠惰というのもある💦)

 

 

が最近、ケアリストはどんな活動をしているのでしょうか?

とのご質問を何度かいただきました。

 

 

 

なので、修了生達の様子を改めて見ると、

終了後に講座を開講している方も多いし、

自分らしくアーユルヴェーダを発信している方も多い。

 

まさに今、準備が進んでいる方も。

 

 

 

セラピストコース 修了生は、

修了生のその後としてお声をちょこちょこいただいて

(まだ全員にお声掛けできずですが)

ホームページにまとめています。

 

 

 

 

ケアリストコースの修了生にも

これからその後の様子を教えてもらって、

見えるようにしようと思います。

 

 

 

 

 

ケアリストコースでは、

受講中やコース終了後早い段階で

活動を始めたり加速させる方が多いのですが、

 

それにはいくつか理由があります。

 

 

 

その中の一つが、最終日の発表にあります。

 

 

 

これまでのスキルや伝えたいこと、やりたいこと、

今の生活でできること、(悩み事なども)伺いながら、

 

受講生が考えやすいように作りやすいように

たっぷりサポートしています。

 

 

この発表のために作った内容は、発表のためというより、

今後の仕事やサービスにつながるように作っています。

 

 

なので、スタイルはプレゼンだったり、

そこまでに何本かブログを書いてそれを読んだり、

毎日インスタ投稿するというものだったりもします。

 

 

ブログやインスタで発表した方達はそのあとも

継続していて発展していたり、

 

講座を作った方は改善して実際に講座として開講したり。

 

 

 

4期からはわたしとの個別面談を入れることで、

より受講生一人一人にあった形を丁寧に作ることができました。

 

なので、これまで以上に発表が具体的で出来上がっていました。

 

 

 

実際にサービスとして早く多くの方に伝えて欲しいと思う

そんな発表ばかりだったのでこれからの活動が楽しみです。

 

 

もう一つの理由に関しては

また次のブログで書きます。