{B907904D-7C0B-4FF4-86A4-87D8918E1C25}
朝カード会社からメールが来てて、あなたのカードが不正に使われた可能性がある為カードの使用を一時停止いたしますとメールが来てた。
マジかよ!!確認の為に下ろしに行ったら使えんやんけー!!ヤベーゾ。
まぁ慌てても仕方ない、俺は死なない、ちょっとピンチなだけだと言い聞かせて朝アツオさんと会う約束してたので会いにいく。
アツオさんはサンパウロ在住アーティストとして物すごく活躍していて、日本でもオニツカタイガーコラボアーティストにも選ばれているくらい凄い人です。

5年前に出会って今回また会う事ができました!
近況など聞いていましたが、あっという間に時間も過ぎ、また夕方に会えるならという事で一旦お別れしましてメストレペルナロンガのアカデミアへ急ぐ!
ちょっと早く着いたのでブラジルの床屋へ行く。
バリカンでザッと切ってくれて洗わない!
洗ってくれない!
そうかな〜〜とも思ってたけどやっぱりそうか……
カミソリ出してきたし、もみ上げは切らないでねって言ったはずが、俺の言葉通じてなかったのか、一最初に迷わずもみ上げきってくれたわ。
カミソリで剃る前に何か液体かけてくれたんやけど、めっちゃ顔から垂れてくるし最後それを軽く拭き取ってはくれない。
ブラジルの床屋なかなかリスキーやな。

そうこうしてアカデミアに入りメストレと奥さんと子ども達が迎えてくれて、メストレと一緒に車に乗って目的地に行く。車で15分くらいかな。
目的地は学校で学校には100人ほど主婦がおりました。ここでは月に一度主婦達の活動があるそうで毎回違うテーマや講師を呼んで活動しているそうです。
メストレも「ここは2回目だ、マッチにとってもきっと良い経験になるよ」とお誘い頂いたしだいです。


{B72C0C52-5F42-4C5C-A7C4-0315DE4C5EB5}

メストレがつくとアイドルのような人気っぷりでした。イケメン&歌上手いからやな。
僕の事もわざわざ紹介してくれました。
サンバの歌から始まります!
おばさま達のエネルギーが全開でコーラスの部分が凄すぎてゴスペルよりも、アーティストのライブでみんなが合掌してるような熱気です。
でもリズムはちゃんとサンバです!
その歌のパワーに本当に感動して鳥肌実でした。

{E91AB605-F54F-4011-AC0B-B7E8C5F45733}

その後は簡単なセクエンシアの動きの紹介と
実際に少しだけやってみます。
おばさま達も挑戦してみる!
あんなに音楽の時に生き生きと歌ってた主婦達は、
一瞬にして3分の1に減る!  笑
{86916A46-AC18-4DEB-A893-2DCD1B426AB5}


その後、カポエイラの歌。
ビリンバウ渡されて、メストレにまた紹介してもらい、ヴィオーラと歌もふって貰い皆さんの前で叩かせてもらいありがたく感じます。
メストレが何人かとジョーゴします。
どの人とやっても面白いジョーゴになる。メストレの表現力が相手を引き立たせ、こういう所がやはり凄さである。

{75C9962A-BBB7-4E26-A5BE-A20871F7D0E4}

帰りの車でもメストレと色々と話す事が出来てとても貴重な時間となりました。
メストレの子ども達が心開いてくれました!


{0E02922A-85E3-4C87-BEB1-A79267E4ABE5}


その後、もう一度アツオさんと会う約束をして夕ご飯を食べに!
このお店の壁にドカーンとアツオさんの絵が描かれております!やっぱり写真で見るのとは違う迫力があります!力強い色使いとモンスターなのに少しずつポップな感じもします。このお店のシンボルです。
食べたのは何とカレーうどん!日本でもあんまし食べないけど、この店のカレーうどんめっちゃ美味かった。ご馳走してくれて、ありがとうございます。
早く日本に帰りたくなってしまった!

{2F259F4F-DAFF-452E-B006-67FFAC93D372}

{EF5D4FAF-647F-4B10-A728-276380BA4E85}


その後、自宅兼アトリエへ行きました。
色々部屋片付けながら写真を撮ったんですがアツオさん、残念ながらあの写真カメラの方何でアップできてないです! 笑

{1CA7FEA8-A38D-46BE-AC4A-78886BA33A95}

{EA154545-FCF1-4844-8E98-A7E0379655C3}

{ABA4B009-5736-4AE6-963B-1B5DE41BD3A3}


その後ボネカさんと待ち合わせして
メストレアナニアスのホーダへ連れてって貰いました。
メストレアナニアスはこないだ亡くなってしまいましたが、ホーダはいつも続けられております。
楽器の演奏もやっぱりめちゃくちゃカッコ良かったです!歌はやっぱりバイーアと違う歌が多くて、その違いも面白いですし、アンゴーラの人もコンテンポラーニャの人も混ざり受け入れてる感じで行われているのが良いなと、まるでサンパウロ人種感のようでした。
ボネカさんの事を当然ここらの人皆んな知ってる感じでしたし、ホーダもいつも巡ってるそうです。メストレブラジリアの教えがとても生きてる感じで安定感があり、いつの間にやら追いやってる所とか、とても美味かったです。


{DE410529-BBCB-4C7C-BDEE-0FC76C29A7BD}

{6B520262-BAB9-4ACB-93E9-780A6051A210}

{5083053C-C1C1-4D47-BC1D-AE95073129E6}

{8C19AD74-24C3-4506-991C-51A517C6BEC4}
動画でよく見るCM セヌーラ、ミニョッカ、僕を誘ってジョーゴしてくれたファビオ。

その後ボネカさんとゴハンご馳走になり、
カードも問題も解決と!!本当お世話になりました!
{32B48B50-DCA7-45F4-AEF0-65B92A00E972}


夜中になってしまったのに、金田さん起きててくれて、僕のどうしようもないパッキングに付き合ってくれました。
めちゃくちゃ難しいです、今回の荷物の量が半端なくて金田さんのアイディア無しには詰めれなかった。
金田さんも「何か聞かれたら全て私のですと答えてください!」とアドバイス頂きました。絶対にそうではない量だ……

2時までかかり、でも朝4時には起きて出発。コリャやべぇーな。
{9464FF0D-0795-4176-A4FE-A51B456CC5EE}