こんばんは✨
心愛です😊



たまに まだ蒸し暑いけど
虫の音も 空気感も 秋な感じですね。


で、
明日
9月9日は
秋の節句。

重陽の節句
(ちょうようのせっく。)

なんですよね。




🎍1月7日    人日の節句 (七草の節句)
🎎3月3日     上巳の節句(桃の節句)
🎏5月5日     端午の節句(菖蒲の節句)
🎋7月7日     七夕の節句(笹竹の節句)
❁9月9日      重陽の節句(菊の節句)






重陽の節句は
1年の 節句の締めくくりでもあります。




どんな節句?

といいますと。


9っていう数字って
最大の奇数なんですよね。
(1桁数字の中で)

奇数の数字って
陰陽だと
「陽」なので

陽が重なる 最後の日なんです。
9・9

なので
「重陽」
なんです。



(……説明、理解してもらえました?………説明に自信がない🤣🤣🤣)



陽が重なる日ということで
今年最後の節句ということで
9が重なる日ということで


めーーーっちゃ エネルギーが良い日なんですよぉ✨



しかも
今日(9月8日)は 甲子の日(きのえねのひ)。
大黒様のご縁日。
(この日は、黒い食べ物とかが良いよ😊)




で、9月9日が
重陽の節句。




で、さらに9月10日は
満月🌕と、中秋の名月
が重なります✨




で、さらにさらにーーー。
9月11日は
一粒万倍日・天恩日・大安





なんだなんだ😮この いわゆる「開運日」ってのが 目白押しで続く日々!!





エネルギーがめーーーっちゃ高い日々。




何をしたら良いですかぁ?
って聞かれるんですけどね


もちろん 一粒万倍日にはこれを、満月にはこれを、、重陽の節句にはこれを、、と色々ありますが。
ワタシ的にはね、ただひたすらワクワクしたり 楽しく幸せに過ごせてればいいんじゃないかな?って思うんです。

あと、手放しも大切な期間だと思うのです。



この日々、もしかしたら マイナス感情が溢れてきたり、体調崩したり、、そういう人もいると思う。
エネルギーが強過ぎる分 そういう症状になる人もいるはず。
そうしたら 出すものは出し切っちゃいましょう!!






ちなみに
重陽の節句は
『菊の花』がいいんですって。
菊の花を買ってきて飾るとか、菊ご飯とか。
もしくは栗もいいみたいなので、栗ご飯とか。


うーん、あとは

気持ち持ちようですねウインク







とにかく

スーパー4DAYSは

ちょっと気にして過ごしてみてくださいね❤









読んで下さりありがとうございました。









イベント情報や

セッションの問い合わせなど

こちらにお願いします💜





    

 

最新情報をLINEで配信中!メッセージを受け取るには、公式アカウントを友だち追加してください。

 


 



キラキラDIAMONDライフ結婚指輪キラキラ

晴れのち晴れ虹

心愛うさぎ