毒親育ち、息子から責め立てられ罪悪感… | 加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

加藤なほ 「"毒親育ち" からの人生改革」

毒親育ち、アダルトチルドレン、恋愛依存(DV)などの実体験を元に、"わたし" を生きる方法を伝えています。
▶︎セッション実績…2013年〜 5000件以上
▶︎メディア…NHK(クローズアップ現代+/あさイチ他)/朝日新聞/他多数。
▶︎著書「ワタシの母は毒親でした。」


母を殺すか自分が死ぬか まで追い込まれたOL

「毒親から解放されて自分らしく生きたい…」

と書き始め、人生を大きく変えたブログへようこそ

 

 

"毒親育ち" からの人生改革

加藤なほですニコ 
 

✔︎ 毒親から解放された方の体験談はこちら

✔︎ プロフィールやメディア実績はこちら

 

 
 

水曜の夜、LIVEにリアタイで参加してくださいましたみなさま、ありがとうございました☺︎



素でしゃべって
ずっと笑っていたけれど、
大丈夫だったかしら笑



コミュニティに案内を載せましたが、


しばらくの間だけ

アーカイブを残してあります。




ご興味ある方はぜひ聞いてみてください☺︎


なお、stand.fm(もしくはインスタライブ)を使ったちょっとした企画を今ワクワク思いついていて!

またメルマガにてご連絡します!!







さてさてさて、
インスタをフォローしてくださっている方はきっと読んでくださったかと思うのですが、

先日、このポストを二日間かけて
せっせせっせとつくっていました👇



改めて振り返りながら60代のYさんに

「ものすごい変化だ!!」

と感動しました!




↑上のポストにも書いていますが、


息子さんが

「この家が嫌だ!」

と出ていき、


2年後LINEで

「虐待だ!」

「やりたいことをやらせてもらえなかった」

「150万払え!」

と責め立ててきて、LINEの通知音が怖くてたまらなくなっていた頃に

おそらくわたしは出会わせていただいたのだと思います。




そのとき自宅には

次男となる息子さんがいて、


長男の息子さんへの罪悪感に

「次男に自然に接することができなくなってしまった…」

と話されていました。




ポストの一部をブログにも貼りますね!









ポスト全文は<こちら>




このような状態のときに、わたしの体験セッションを受けてくださいました。


(※現在、体験セッションの募集はございません。

開催時は<こちらのメルマガ>にてご案内しております)





「子どもから毒親と言われた」


「いきなり我が子がキレるようになって責められる」


というご相談は初めてではなく、

わたしにとってはよくあるケース。




ここで罪悪感に苛まれ、

謝罪を繰り返す方もいれば、


うちの母のように(笑)

ブチギレ返す方もおり、


どちらも子にとっては最悪のなること多々。


(謝罪に関しては、オロオロオドオドではなく、腹を括った謝罪、責任とる というようなものであれば別。でもそれができるなら、そもそもお子さん悩んでない)




"親側" としての過去記事を貼っておきますので

ご興味ある方は読んでみてね!



<関連記事>

子どもに謝ることで、自分の罪から許されようとしている!?


 



「わたし、もしかして ”毒親” かも…」

と思ったら


母が理解しておくこと・娘が理解しておくこと






話は戻りますが、

このポストにご本人も

「読んでいてわたし自身が感動しました!」

って言っておられ…



わたしもしみじみ…




何もせず人生が変わる

なんてありえないけど、


小さな一歩、

小さなコツコツが

こうした奇跡を生み出すんだなぁ


と改めて思うと同時に、



スタエフの最後の最後に話したことを

もっと実現するためにも

わたしもコツコツ楽しんで積み重ねていこう


と思いました☺︎




"感動" って感情が

子どもの頃からだいすきなわたしだけど、


こういう奇跡の感動があるから

この仕事はやめられない。




明日は東京(羽田ではなく東京笑)で対面の仕事、

来週は福岡、ホーム名古屋にて

対面イベントが続きます。




まずは明日が楽しみだな♡

新幹線だけど笑

 

 




イベント情報などをお届け

取材依頼・お問い合わせは<こちら>