●頑張っても成果が出ない時の対処法

 

 

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。



「大変!大変!」
次男がバタついている、、、

「どうしたの?」
内容を聞くと、
大事なものを失くしたらしい。
 
 
 
 

様子を見てると、
不思議なくらいイライラせず
なぜか楽しく探している。

ロールプレイングゲームを
するみたいな感じ、、、
 

「あった!!」
 
 
 

すると、
「探していたもの以外」にも
以前に失くしていたものが
見つかった、、、ってww

 
 
マジか!
 
 

                                 
 
 
                
頑張っても、成果が出ない。

周囲から協力を得られない。

そんな上手くいかない時や、
悩みな苦労が多い大変な時こそ
実は最高のチャンス。
      
 
 
                     
「大変」とは
「大」きく「変」わるとき。
 
 

直面しているその大変な状況から、
どんなことをメッセージとして受け取るか?

そして、人生をいい方向に
大きく変える絶好のチャンス。
 
 
  

「ピンチはチャンス」

ピンチと思える物事の中には、
成功のヒントがたくさん隠されている。

  
 

そこからプラスのメッセージを受け取って
チャンスに変えていけるのが
人生を豊かに出来るコツ。
  
 
 

 
 
応援しています^^
 
    
 

 
※※※
生きるうえで最も偉大な栄光は、
決して転ばないことにあるのではない。
転ぶたびに起き上がり続けることにある。
ネルソン・マンデラ

 

 

 



 

 

 

 

 TODAY'S
 
集まるSNSファネルの仕組みと特徴

 

 

 

最近の楽しみは
朝一にTikTokのアプリを
開くことです。

ワクワクしながら
アプリを開くと・・



いい感じの数字が通知。

動画投稿が21時ごろなので
一晩で90人以上のフォロワー増加。

コメントは30。

このパターンが生まれる理由は1つ。

それが・・



再生数が1万再生オーバーになると
必ずいい感じの反応が生まれます。

手順は、、

〜〜〜
顔出しなし/匿名/ショート動画
たった3日で
フォロワー500人達成。
1日5分の作業で
SNSインフルエンサーになれる!
【0→100Twitter×TikTok
ショート動画集客法】
〜〜〜

をそのまま進めているだけ。



ただ、このノウハウって
インスタだと全く役には立ちません。

こんな感じ。



全く同じことを
同じ期間をしても

:フォロワー増加:ゼロ
:再生数:一桁

という結果です。


この他にも、

・FBリール
・YouTubeショート

にも拡散していますが
ゴリゴリに
フォロワー増加してくれるのは
TikTokでした。



で、、こんな風に
SNS運用をして何をしたいの?

とわからない人もいますよね。


シンプルに、、

:ビジネスをコスパよく展開したい

というのが理由です。



1、SNSでインフルエンサーになる
→ フォロワーが増えていく仕組みが
成功すればOK

2、フォロワー増加→メルマガ誘導
→メルマガ読者が増える→売り上げ増加



ただし、SNS運用は
長期的にチャレンジしないと
うまくはいきませんが・・

頑張れば頑張るほど
うまくいかない方が理由としては
大きいです。

例えば、今回のノウハウを
一生懸命にインスタで実践しても
効果はありませんよね。

例えば、「手順」を知らずに
真似してTikTokで実践しても
うまくいかない方が多いですよね。





ーーーーー
まずは知識を深めていくこと
ーーーーー


:SNS運用のなぜ?

を理解しておくことが大切です。

今回なら同じノウハウなのに

〜〜〜〜
:なぜ、SNSによって効果が違うの?
〜〜〜〜

TikTokには
他のSNSにはない
「ある機能」が標準装備。

インスタにはそれがない。

なので、コスパが悪いわけです。

僕は頑張るのが嫌いです。

いや、、表現が違う、、

:無駄な時間を浪費するのが
すごくストレスになる

というのが本音。



〜〜〜〜
:集まるSNSファネルの仕組みと特徴
〜〜〜〜

に興味がある人は
音声にしておいたので
聞いておいてください。


・TikTokとインスタで全く
真逆の成果が生まれた理由を聞く