------------------------------------------------------
〜これまでの流れ〜(下にまとめリンクあります)
2018.3/29  無料相談右差し
2018.4/09  下顎裏側装置装着右差し
2018.4/11※下顎表側装置に変更右差し
2018.4/18  上顎裏側装置装着右差し

上顎装着後143日、下顎装着後152日星
------------------------------------------------------

こんばんはニコニコ
本日は歯科へ行ってきました!


やったこと
●下ワイヤー交換
●右下7番バンド
●左上仮歯とり
●上ゴム入れ
●上ワイヤー?調整


早速
前回の歯科の時との比較画像












八重歯がいい感じに後退してくれてます。
それにより仮歯が飛び出してきたので
取ってもらいましたニコニコ

仮歯とると歯磨きしやすいラブラブ

見た目じゃ分かんないけど
ワイヤー調整され、
少し前に押してるらしいニコ
痛み等全くなし!


続いて下








抜歯のあとがどんどん再生?されてます。
こちらも画像じゃ分かりませんが
ワイヤーが多少太くなったらしい。

痛みなしキラキラ

そして、右7番にもバンドがつきました。

初めの頃は、下の7番にバンドついたら
歯茎も当たる頬も痛そう滝汗つけたくない。


と思っていましたが、左に続き
特に違和感なく余裕お願い


良かった。良かった。



最近サボり気味でしたが、
また比較画像などアップしていきます!


---------------------------------------------------------
過去記事のまとめ右差し
(分かりやすく項目ごとにまとめました)


歯グッズ買うなら↓↓



にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ