おいおい派閥解消は

どうなってん💢


ふざけるなよ自民党

第三者委員会もつくらず

解明は進むどころか

闇は深まるばかり


https://www.tokyo-np.co.jp/article/304950


政治資金パーティー裏金事件を受け、


自民党は派閥を解消し、

政策集団にするという改革案を示している。


ただ、これまで岸田文雄首相は、派閥を「政策集団」と強調していた。


それと齟齬(そご)が生じている。


そもそも30年前に「全派閥を解消」したはずではなかったか。


今回は建前上も全派閥解消に届かず、以前に増して「やったふり」になる可能性をはらむ。




http://www.secj.jp/pdf/19890523-1.pdf

政治改革大綱から後退


あかんがな


更に


政治資金規正法は、

外国人や外国法人から寄付を受けることを禁じている。

外国勢力が政治活動や選挙に影響を与えて国益を損なうのを防ぐのが狙いだ。

故意に献金を受けた政治団体の担当者は、罪が確定すれば、3年以下の禁錮か、50万円以下の罰金が科され、公民権停止となる。

外国人や外国法人が株式の過半数を持つ法人の場合、5年以上国内で上場していれば一般の国内企業と同じ扱いとなり、禁止条項の対象外となる。


これも禁止しろ


更に政策活動費

政策活動費を禁止しろ



https://ameblo.jp/hiromasa-seimei/entry-12841576753.html


財務省、検察、国税庁と政府は

グルやろ


脱税隠蔽と消費税増税はセット

もはや外患誘致罪