Hi ! How's it going?  英会話講師のじゃすみんですバラ

 

今日の英会話これだけ!フレーズは…

 

Good, thanks!

 

です。

 

これは相手がHow're you?と聞かれた時にの返答です。

これなら苦手な方やブランクがあいてる方も覚えやすいのではないでしょうか?

 

学校で習った、How're you?とびだすうさぎ2って留学経験のない日本人にとって、ほんっと〜に困るフレーズあんぐりうさぎなんです!

 

会ったらいきなり言われるので、

 

思わず、

 

I'm fine thank you and you?

(アイムファインサンキューアンジュー?)あんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ

 

と、中1の教科書のような答えになってませんか?

(今はどうか知りませんよ〜少なくとも30代の私はそうでした。笑)

 

もしくは、少し英語をかじった方は

 

So-so.無気力ピスケ

 

という方が多いです。

 

しかし、これ、ネイティヴがあまり言わない表現だそうです!あんぐりうさぎ

 

日本人ってみんなSo-soっていうね。

僕らあんまり使わないけどね。

 

とネイティブ講師に英語でよく言われます。

 

しかも日本人はSo-soは「まあまあ」の意味と思って使うようですが、「まあまあ」ではなく、真ん中よりちょっと下らへんのイメージですって。

 

少し機嫌がわるいようにも捉えかねられませんので、ぜひここは、

 

Good, thanks!

 

と使いましょう。

 

因みに読み方ですが、

 

グッド、サンクス!あんぐりうさぎ

 

じゃないですよ〜大泣きうさぎ

 

グッ、セェァンクとびだすうさぎ2

 

です。あえてカタカナで書くと。

THの音も日本語にないので、なかなか表しにくいですが、カタカナの大きさが強く言ったり弱く言ったりすると思ってくださいね!

 

ちょっと今日はしんどい、とか今日は機嫌が悪いとか、そんな応用表現はもっとあとからでも大丈夫。

初心者ならまず、ネイティヴのいきなりくるHow're you?に慣れましょう!!!

 

さて、今日のこれだけ!フレーズは……

 

 

 

Good, thanks!気合いピスケ

 

ですねつながるうさぎカナヘイハート

 

また色々ご紹介しますね!!とびだすうさぎ2とびだすピスケ2

 

Keep on smiling!!!スマイルスマイルスマイル

 

バラじゃすみんバラ