Hello!


寒くなったのでダウンジャケットの上にダウンコートを着ている(名付けて、ダウンオンダウン)

松林悦子です!



実は京都に行って来ました♪


タイトルにあるように、


メインの目的は


acupuncture!



お分かりでしょうか?



そう、です!!


最近時々ブログにも書いてましたが、毎晩痒くて睡眠不足の日が続いています。


毎日2、3時間の睡眠で、お昼間に電車やバスで爆睡。(時々教習所の学科でもカクンと落ちる時が……)


それを心配してくださった方に勧められて、京都まで鍼治療に行っております。


私がとても気に入ったのは初対面の時に、
(ラーメン職人のようなバンダナした先生なんですが。笑)


「アトピーは簡単に治せる。SLE(私が罹患してる難病)も私から言わせたらそんなに治すのが難しい病気じゃない」


と言ってくださったのです。


西洋医学だと、アトピーも難病も一生付き合わないといけない病気と言われますが、こんな風に「治る」「難しい病気じゃない」とハッキリ言ってくれたのは初めてです。


それが先生への信用に変わり、今往復4時間かけて通っています。



その先生が漢方薬をすすめてくださったので、漢方薬を求めオススメの漢方堂に行って来ました。


あっ!京都の新京極の入り口にあるお店や!!


なんやら、雰囲気がすごくて入る勇気がずーっとありませんでしたが、今回初めて入りました♪


紹介があると強い!


結構外観がすごいので、どんな頑固オヤジが漢方薬売ってるんだろう(この看板のおじいさんみたいな)なんて思っちゃいますが、


すごく優しくて品のあるおばさまが対応してくださいました。


若いお兄さんもいました。


しかもここで購入した漢方薬、めっちゃ美味しい(笑)


なんか効く気がして来た(笑)


因みに漢方薬は英語でChinese herbやChinese medicineといいます。


acupuncture にしろ、これにしろ、なかなか自分が使わないと覚えられない単語ですね。


Keep on smiling!


悦子