Hello!


朝の顔が旦那から「土偶」(目が開いてないってことです)と言われる(笑)松林悦子です!


さて、私の生徒さん、Aちゃんが英検2級一次試験に合格しましたー!!!!


(許可を頂いて掲載しています)


しかも、英語が大の苦手で出会った頃、TOEIC200点台だったのです!!


TOEIC200点台とは、どのくらいかというと……



参考サイト:https://toiguru.jp/toeic-and-eikenからおかりました。


なんとTOEIC200点台は5級不合格レベルです!


この表が正確だな、と思うのが私は最高TOEIC940でまだ英検一級に合格できてません。


いつもギリギリで落ちます。


だから、英検一級レベルがTOEIC955はすごく納得。


私も頑張ります(笑)



そう思うと、私の生徒さんは英検5級→2級まで飛び抜けたわけで、素晴らしい飛躍ですよね。


しかもAちゃん、なんと、英検2級はノー勉(全く勉強していないこと)なんです!!



ではこの生徒さんがこんなに飛躍した理由を二つお伝えしましょう!!


一つ目は、毎日毎日努力したこと。


英検2級に関しては勉強していなかったけれど、毎日英語に触れることを忘れずに少しずつでも英語力を伸ばそうとしていたこと。


毎日続けるって難しいですよ。



二つ目は、ポジティブなことを口にするようになったこと。

これはとても大きな理由!!!


最初会った時、


「私本当にアホなんです」

「私英語全然ダメです」

「私単語暗記ムリです」


というのが口癖でした。


自己否定の連続でした。


口癖って本当に怖くて、どんどんそうなってしまいます。


英語とは関係ないように見えますが、Aちゃんには、口癖を変えるようにお伝えしました。


最近Aちゃんはポジティブなことしか口に出しません。


ネガティブなことを言い続けているうちはなかなか良い結果はついていかないのです。


やはり、英語を勉強するのにマインドは大事なんだーーと思った瞬間でした。


Aちゃん、本当におめでとう!!


Keep on smiling!

ETSUKO