愛と星よみ Tao KAORI 『出版日』決まりました♡ | 〜全惑星意識の旅〜愛と星よみ〜 Tao KAORI

〜全惑星意識の旅〜愛と星よみ〜 Tao KAORI

愛と星よみ Tao KAORI
(たお かおり)
全惑星意識は愛への梯子。恋愛や人生が苦しい時、宇宙法則にふれることで『愛の創造性』を思い出すブログです

~全惑星意識への旅〜

愛と星よみ  Tao KAORI






ブログ読者のみなさま
いつもありがとうございます気づき




本日は 
秋に出版する書籍の
発売日が決まりましたので
ご報告です






発売日は2024年 
9月22日 秋分の日になりました気づき




秋分の日から、天秤座サイン となりますし
天秤座サイン はパートナーシップ、人間関係、社交がキーワードとなり、季節としても
読書の秋でもあるので、




恋愛をきっかけに、愛を思い出す
本書の意図には
ピッタリな時期かなと思いますニコニコ気づき






私としては、原稿を書き始めて
2年ほどかかってしまい🙏はじめてのチャレンジに苦労もしましたが、やっと完成して具体的に
発表できる
今日を迎えれたことがうれしいです気づき




また、この書籍にたいしては
特別な想いというか、熱いものがありますふんわりウイング


それは、私自身が19歳のとき

愛を探求していくこと
愛を伝えること

を、自分と約束しました



その約束を果たすための


ふみだす一歩であり
愛を理解するための 一冊

として、本書は愛に向かって
『意識がひらく扉』になれたら嬉しいと思って書いてます気づき




本書は


●実体験による恋愛でのトライ&エラーの気づき
●あらゆる方向でのワークショップでの学び
●精神世界の書籍や、講座のなかでの発見


を重ねるなかで
愛の輪郭、愛の内部
を思い出しながらつかんできました




ですが 

愛=象徴的なもの

いざ、恋愛でのカウンセリングなどをとおして
具体的な言葉におとして、説明するさい
ベストを尽くしても、いつも何か
『帯にみじかし、たすきに長し』のような
モヤッと感が、自分のなかにありました。





そんなころに、旅先での知人からの紹介で
占星術を学ぶ展開となり、のちに、
松村潔先生の書籍を初めて読んだときに


『全惑星意識』
の言葉にはじめて出会います


当時の私は、占星術の理解も中途半端で
全惑星意識の意味もわからなかったのですが、
理解をするまえに、直観的に『これだ』
心に訴えかけてくるものがありました。




そして
占星術の理解を深めることで

全惑星意識をとおして
愛を説明ができる気づき気づき気づき気づきと確信し


愛を伝えるツールのようなものに出会えて
胸が高鳴りました飛び出すハート



そして、2020年ごろに
『全惑星意識で愛を伝える本を書きたい』
と夢を描き



このたび気づき気づき気づき気づき

占い、精神世界、占い雑誌のジャンルが専門の
説話社さまとご縁をいただき、
『全惑星意識で愛を説明する』書籍化に
ご協力いただくことになりました。
(説話社、編集長さまありがとうございます)



また、説話社=占い、マイバースデーが浮かぶのが私の年齢ですが(^◇^;)

私は、小学生から、おまじないとか、占いが大好きでマイバースデーの愛読少女でしたびっくりマーク 

(1987年とか)

これらを いつも真剣に読んでいた

そんなマイバースデー小学生が成長して

今、説話社さまとご縁し

星をとおした愛を書けるなんて

夢のような気持ちです泣き笑い




説話社さまで出版させていただく

書籍の紹介をさせていただきます指差し




『愛と星よみ』Tao KAORI

〜あなたにとって真実の愛を得るための魔法の力、

全惑星意識のメソッド〜





表紙は、編集長さん、デザイナーさんに

イメージを相談しながら、

神秘的で深淵なデザインにしあげていただきました気づきとっても素敵でしょ?ニコニコ





イメージ以上にしていただきブルーハート

とっても気に入っております🐳








そして、表紙に帯をつけると

こんな感じとなります気づき



帯に書いてありますが


今回、書籍を手にとっていただくかたの

大きな、お楽しみ

にしていただきたいのですが看板持ち




西洋占星術、タロット、神秘哲学など

精神世界の研究における日本の第一人者の

松村潔 先生に今回の出版にむけて

『発刊に寄せて』

を書いていただくこととなりました。

(松村先生、ありがとうございます)






私にとって

松村先生の存在は大きく




●占星術の面白さ

(全惑星意識のこと、恒星意識のこと)


●宇宙意識を探求する楽しさ

(意識の階層)


について、理解する楽しさを教えてくださった

精神世界の師として 尊敬している先生です。





松村先生が書いてくださった

『発刊に寄せて』!!!!!!

ぜひ あわせて 

楽しみながら読んでみてください







本書は、恋愛や結婚における

パートナーシップの相談から

『豊かな関係』に導いてきた経験と


その際に、実際に行なってきた

意識の広がりと、関係が発展していくときの

ポイントとなる意識を全ページにこめてます乙女のトキメキ



●恋愛関係に限らず、人間関係について

●男性と女性の、接点について

●恋愛が私たちに、もたらす豊かさはあるのか?

●感情や情緒を味わう豊かさについて




などなど、私たちが


『愛』を見失ったときには、思い出すため

『愛』を再確認したいときの意味でも


みなさんの生活、関わる人との関係のなかで

役立てていただける内容になっています!!





アップ『愛と星よみ』の書籍内容アップ


<目次> 


●はじめに

●恋愛は、意識を広げるだけで「うまくいく」女性たち

●愛の循環の「2つの流れ」(悟りと愛)

●「愛の魔法」の準備

●全惑星意識チェックシート(10天体との馴染みぐあいを知ろう)
●全惑星意識チェックシート(天体がうまく使えてないときに起こりやすい現象) 

●月を活性させる(0歳から7歳)
●水星を活性させる(8歳から15歳)
●金星を活性させる(16歳から25歳)
●太陽を活性させる(26歳から35歳)
●火星を活性させる(36歳から45歳) 
●木星を活性させる(46歳から55歳)
●土星を活性させる(56歳から70歳)
●天王星を活性させる(71歳から84歳)
●海王星を活性させる(85歳から死に至るまで)
●冥王星を活性させる(生死の瞬間)
●土星やトランスサタニアン意識は自分で使えなくても補える
●月の年齢域で男女像をつくる
●10天体の自分の分身を統合化する
●女性は女性天体に自我を投影する
●「女性はお花だから」の恋愛観の先にあるもの
●金星で引き寄せるだけでは、ご縁の粘着力は弱い
●男性は、女性の男性性に「親近感」をかんじる
●金星は「かわいさ」火星は「セクシーさ」
●かわいい私から、大人の私へ羽ばたく
●「セクシーさ」とは見た目ではなく「ありかた」から滲むもの
●嫉妬心は、男性性と女性性のバランスが崩れている
●恋愛は心でかんじるもの
●月が与えてくれた「弱さ」のギフト
●愛の魔法が動きだす「惑星意識から全惑星意識」へ
●ヨナ・コンプレックス
●愛と全惑星意識
●おわりに
●発刊に寄せて 松村潔
●参考文献
●愛が広がるTao KAORIおススメ書籍
●著者紹介








また、本日より

Amazonで予約が始まりましたびっくりマーク

ぜひ、ご予約していただけたらうれしいです気づき

よろしくお願いします🙏





で、す、が気づき気づき気づき気づき気づき




東京在住の方や、秋分の日 以降に


東京に行く予定がある方は、

ちょっと、ご予約お待ちくださいふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイングふんわりウイング





なぜなら東京新宿の🗼某書店にて

初版発売の特典を

現在、準備していますびっくりマークびっくりマーク




東京の某書店での購入が可能なかたには

特典を楽しんでいただけたら

と思いますので、

東京や新宿にいく予定があるかたは



また別で、特典は

お知らせさせていただくので

お待ちいただけたらと思います乙女のトキメキ









また

本書ができるまで楽しみに待ってくださってると

、励ましのお声をかけていただいたり気づき


過去の書籍が恋愛中での

バイブルとなっていた気づき



と、声をかけていただいたときには

書いて良かった♡…って

しみじみと感じ、エネルギーをもらっていました。





いつもブログを読んでくれたり

書籍を読んでくれてる、



みなさんのおかげで、

私は『書くこと』にエネルギーを注げてますキラキラ






みなさん

いつもありがとうございます気づき

愛をこめてラブラブ