まずは森から スタートしたばかりだから。 | ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座・エールケア共育

ケアマネ試験対策講座
合格率は約80%です。

その秘訣は
基本的な知識のインプットで点数を確実に取っていく。
個別対応で、皆さんを合格という目的地までサポートします。

皆さん こんにちは。

では早速➰➰➰➰‼️


【問題】
次の記述について正しいものはどれか。3つ選べ。

1.市町村は、介護保険の第1号被保険者に対する保険料率を設定する。

2.市町村は、住所地特例の管理について居宅介護支援事業者に委託できる。

3.都道府県は、介護予防・日常生活支援総合事業を行う。

4.広域連合が介護保険の保険者となることがある。

5.市町村は、地域密着型通所介護の運営推進会議に出席する。
🌸

🌸

🌸

🌸

🌸

🌸



【答え・解説】

1⭕️その通り

2❌住所地特例の管理は市町村が行う。

3.❌介護予防・日常生活支援総合事業は市町村で行う。

4.⭕️その通り

5.⭕️その通り



この用語調べましたか❓
簡単なキーワードだけお伝えさはますね。

①保険料率

・保険料率は市町村が条例で定める

・3年に1度設定

・保険料は負担能力に応じた9段階

②住所地特例

・A市住所地→B市の施設に入所➡︎保険者はA市

・本来は住所地主義だが、特別な例外

・住所地特例対象施設の確認③つ

③居宅介護支援事業所

・要介護者のケアプランセンター

④広域連合

・被保険者数の少ない小規模保険者は保険者の財政・運営の安定化、事務処理の効率化などのために、広域連合や一部事務組合が設けられ、保険者となることもできます。A市とB市とC市など近隣の保険者。

⑤地域密着型通所介護

・利用定員19人未満のデイサービスのこと

⑥運営推進会議

・利用者、利用者の家族、地域住民の代表者、市町村職員または地域包括支援センター職員等で構成される会議




いかがですか❓
ご自分で調べた感想は❓

①〜⑥の用語は絶対必須です。

簡単にキーワードをお伝えしましたが、
もっと細かな内容です。




これが、
まず森を見て木を見よう。

スタートしたばかりだから
まずは森。

そこから少しずつ木をみる。

葉っぱの一枚一枚、花びらまで見る必要はないです。

再度
まずは森を見よう。

私は繰り返し繰り返し同じ事を言います。
まるで壊れた機械のように。
そうする事でインプットされやすくなります。



しかし、
文章で伝えるのはなかなか難しいですね。

早く動画発信で説明したいです。
私的には🐷。





🌸ぴよりん🌸