皆さんこんにちは🤗🌸

2年MGのひよりです!



今回は私たちスタッフが普段どんなことをしているのか、どんな仕事があるのか、あんまりイメージが湧かないなーという人が多いと思うので具体的に紹介しようと思います!

少しでもスタッフに興味がある!という新入生のみなさんが居たら、是非読んでもらえると嬉しいです!👀



まず、スタッフにはMG、TR、ASという3つの役職があります。

(1年生には入部してしばらく経ってから、自分がどの役職をしたいのか選んでもらいます!)


MGの仕事内容は主に練習の仕切りや、試合の際のタイム管理。公式戦の際などは、誰がいつ何をするのか、効率よく動く為に具体的な仕事の振り分けなどもしています💪


TRは主に選手のコンディションを管理する仕事をしています。怪我人の管理をしたり、テーピングを巻いたり、選手に頼まれたらマッサージもしたり、選手との距離が1番近い役職だと思います!


ASの仕事は簡単にいうとデータの分析です。🤔特に公式戦の際は、相手校がどの様なプレースタイルのチームなのか、誰がキーマンで、慶應はどの様な攻め方をするべきなのか、ということが非常に重要な訳ですが、ASはそれを分析しています。試合の際にデータを取ることも仕事の一つです!📈




スタッフはこれら3つの役職に分かれている訳ですが、完全にその役職の仕事だけをする!というわけではありません🙅‍♀️

普段の練習や練習試合の際は役職関係なく、練習の仕切りやビデオ撮影、TRが居なければMGがテーピングを巻くことだってあります。


これだけ読んだら仕事が多くて大変そうだなーと思うかもしれませんが、全然大丈夫です!絶対直ぐに慣れてバリバリ仕事ができる様になります!(少なくとも私はそうでした!)困った時は、先輩が沢山いるので何でも相談して下さいね🫶🏻🫶🏻



今もしスタッフに興味あるなーと思ってくれている子がいたら、是非是非体験会に来て下さい!!

お待ちしてます♪😘🥍