きょうもいいてんき -3ページ目

きょうもいいてんき

心と身体、魂の癒し
「本当のわたし」を思い出すための、
変化・変容のために

こんにちは。
トートタロットリーダーのみっちです。



昨年、お試しタロットを受けてくださった友人から、
なんとも素敵な、濃厚な感想をいただきました。


あまりにも素敵な氣づきのオンパレードなので、
ほぼ原文のまま、ご紹介させていただきたいと思います。


ご相談くださったNさんは、私と同じくアートセラピーを学んだ方で、
パステルと金銀のペンで、唯一無二の曼荼羅を描くアーティストでもあります。



「私はこのままでいいのか?この道で間違いないか?」

という疑問は、真剣に取り組むものがあればあるほど、
誰もが一度は胸に持つものだと思います。


Nさんも、同様でした。

以下に、いただいた感想を掲載いたします。

ご快諾くださったNさんに心からの感謝と愛を。




お試しタロット(オンライン)のご感想



今、改めて最後に引いてもらった「The Hanged Man」のカードを見て、
「反対向いたらものすごく落ち着くカードだな」と思いました。

なんか意味わかりにくいと思うので説明しますね。


確か、このカードは水の中というお話だったと思うのですが、
このカードが水の中だということは、
水の上の世界があって、鏡みたいに映っているとすると、
その上の世界は、しっかりとアンクに足を絡めて、
天に向かって大きく手を開いている人の絵になるなぁと。

地に足をしっかりと着けた状態、
しかもアンクに結びつけた状態で(脚の形が4になってるし!4って安定の数字ですもんね。)、天からの恵み(指令でも試練でも)を、無防備に受け取っているかんじ。


それって、究極の信頼のような。


自分のことも、天のことも信頼している。
サレンダーってもしかしてこういうことかも、と。


わたしの中のサレンダーって、
ただ、手を伸ばして、「どうにでもしてください!わたしは全て受けいれます!」
っていう感じだったんですが、違いますね。


何もせず、全てを受けいれることがサレンダーではなくて、
『わたしはこうである』を突き詰めた先に、
まず自分自身への降伏みたいのがあって、
それが出来たら、勝手に(周りに対しても)サレンダーになる、みたいなことなんですね。


自分が大丈夫でないと(安心していること、明らかに自分を見つめられること)、サレンダーできないんやなってわかりました。


---------------------

もう、この時点での氣づきがやばいです。
自分が大丈夫じゃないとサレンダーできないっていうのは、
本当にそうなんだ…と私も痛感しています。
大いなる存在への確固たる信頼がないと、「私は大丈夫」とは言えないし、

力まず自然に手放すってことも不可能なんです。

ささ、続きをどうぞ。

---------------------


「道は間違ってなさそう」

「もうすぐ、抜け出せる」

「今は苦しいけど、正しいプロセスを歩んでいる」


セッションの終わりに言っていただいたことが、
本当にそのままの結果としての今になったなと思ってます。


あのときの私は、水の中の私を見てた。
それは真実なんですが、虚像でもあったんですね。
既にあるものを真実にするのも虚像にするのも自分次第。
ただ、結局はどちらも真実である、ってことかなって思いました。


わたしは、いつもこの「結局はどちらも真実である」という結論が、
問題とか悩みが生じた時にばんってわかってしまうというか、
プロセスぶっ飛ばして答えにいってしまうんで、
答えがわかっているのにわかってない、みたいになって、
不完全燃焼とか虚無感、意味なんかないっていうやりきれなさを
全面に感じてしまうことが多いんです。←ということが今わかりました!(笑)


答えがわかったとしても、
自分にそこまでのプロセスを体験させてあげることが大切なんですね。


またひとつ、自分の取り扱い方がわかって本当に良かったです。


-----------------------

そうなんです!

私達って、肉体を持って地球に生まれてきていますよね。

何の為?っていうと、体験する為なんです。

体験=プロセスってことです。

結果だけを味わって「ああ、これはこうね」と決めるのではなくて、

そこに行き着くまでの経過(プロセス)こそを味わう為に、

わざわざ(ここ大事!)地球に降り立っているんです。

だから面倒でも、答えがわかってしまっていても、

そこに辿り着くまでに体験することを隅々まで味わう権利があるんです。

そしてその権利を正しく使ったとき、

魂が喜ぶし、目覚めを促すのだと感じます。

おっと。興奮してしまいました。

ささ、続きをどうぞ。

-----------------------


話が前後しますが、
最初に数秘で持っているもの、
チャレンジしたいこと、
今世のテーマなど
話してもらったところからセッションがスタートしたので、
その時の自分が「何が足りないと思っていて」悩んでるのか
に辿り着くのが早かったと思います。


悩んでていいとわかることで悩みが終わることもあるし、
いるものいらないもののジャッジが用意になり、
タロットで自分が今見てもらいたいもの(無意識からの声)が拾いやすくなりました。


『Strength』のカードに関して、
「いよいよ自分の暗い部分に力を差し伸べていきます。
暗いところ、弱いところを直視することができます。」
というメッセージも、
時間がかかりましたが、約1ヶ月経って、
きっとこのことかな?という過去の出来事
(それによって色んなことが進まなくなっていたこと)にようやく、
正面から向き合うことができて、受け容れることも出来たような気がします。


それも、今ふりかえってみたら、

「自分より優れた人の力を借りて発展する」という
みっちさんからもらった言葉通りでした。


タロットすごいです、本当に。


たぶん、根底にあるみっちさんへの信頼が、
この結果を引き寄せたかなとも思いますので、
誰にしてもらうか、
自分が心を開ける、
自分がその人の前で裸になれる感覚がある人にお願いすることの大切さも、

改めて痛感しております。


------------------

ここまで丁寧な感想、本当にありがとうございます。

タロットからのメッセージが、なかなかピンとこない…と感じても、
ちゃんと心の奥では受け取って人知れず準備を促していて、
人生の波がきた時に「ほらよ!」と乗れるようにしてくれるんです。

これは、タロットに限ったことではありません。
あらゆるセラピー、エネルギーワーク、カウンセリングなどにも言えることかと思います。

潜在意識レベル、魂レベルで準備したり整えたり改善したりする為には、
この感想にもあるように、

自分が心を開ける、その人の前で裸になれる感覚がある人にお願いすることの大切さ

これが、本当に大事だと感じます。

------------------


Nさんは遠方にお住いの方なので、

オンラインでのリーディングでした。

対面でないと…と思い込んでいた私にとっても、

非常に有意義な時間でした。

またの機会をお待ちしております。
ありがとうございました。


-------------------


トートタロットを使ったリーディングでは、

あなたが生まれ持った数字(数秘)を元に、

あなたの特性や傾向を導き出し、

カードに投げ掛ける質問をより明確にしていきます。

質問が明確であるほど、答えも明確になります。
ピンポイントで答えが欲しい!という時に役立ちます。

また、今年1年どうなるの?というスパンの長い質問も大丈夫です。

もちろん、ざっくり見て欲しい…というご要望にもお応えしています。


お試しタロットは今月末まで。

30分5,500円のところ2,200円で受けていただけます。


ご用命は、こちらまで。




本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。

愛溢れる1日でありますように。






via 通奏底音
Your own website,
Ameba Ownd
こんばんは。
カバラリストも目指しているみっちです。
生きていますので、いろんな顔があります。
 
 
 
  

 
さて。
写真は、生命の樹を立体化したもの。
このところ取り組んでいた課題です。
  

 
夫が3Dプリンターでセフィラー(球体の部分)を作ってくれ、組み立てや微調整の為のルーターなどのツールを娘が貸してくれ、ぬこは最終チェックをしてくれるという…
家族総出の制作となりました。
カバラを学び始めた4年前には、
考えられなかったことです。
特に夫の協力は、
とても意外で、ありがたいことでした。

 
 
制作中は、細かな氣づきがたくさんあって、
ふおおおおおお!!!ってなったり、
あーあ…と溜息ついたり、
頭抱えちゃったり…

 
どうして立体ってだけで、
こんなに四苦八苦するんだろう…
自分は立体の世界に暮らしているのに。
 
 
 
平面を起こすことが、
こんなに細やかな調整を必要としていて、
根氣も忍耐も、楽観的な感覚も、
作る氣持ちを持続させる情熱や粘り強さも、
なにもかもが重要で、
なにかが欠けても完成しないものなんだ…と、つくづく体感しました。
 
 
 
 
立体を作り出す人達って、
ほんと、凄い。
 
 
 
 
などと感動しているとき、ふと、
私達を作った大いなる存在の「仕事」っぷりが、恐ろしく細やかで絶妙な技であると思い至り、感動で脳天が割れるかと思いました。
 
 
 
  

 
「細部に神は宿る」と言いますが、
神が宿らなければ、細部にまで手が届かないのでは…と感じます。
 
 
 
また、小さな、細かな部分を手掛ける為には、どっしりしっかりした基礎が必要で、その基礎も綿密な計算の元、様々な要素を積み上げていかなければ基礎としての役目を果たせず、脆くも崩れてしまうのだということも感じました。
 
 
 
 
 
これまでの私は、ザックリとどうにか辻褄が合えばいいんだ、という感覚だったので、細部が緩かったのだな…と、手痛い氣づきも。
 

 
 
 
しかもこのザックリさ、
幼い頃から母に教え込まれていたことを誤解して身に付けていたのだとも氣づきました。
 
 
家族の言葉って、本当に影響力ある…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いろんな氣づきを渡してくれた生命の樹。
今日のカバラのクラスでお披露目して、ありがたいことに好評でした。
 
 
 
4年前に作ったときはフェルトを使っていたので、ぽわんとした仕上がりで現実味がない印象でしたが、今回は「これでもか」という程の重量感で、現実的。実が詰まっているような印象になりました。
 
 
 


 
さぁ、次の学びに行きましょう。
ということで、イエソドの世界に移行した途端、生命の樹は美事に大破。
不思議と残念でもなく、悔しくもなく、
清々しく感じました。
 
 
 
 
 
なにかが抜けたんだ…。
 
 
 
 
静かに、そんな感覚が立ち上がってきて、
腹の底から嬉しくなりました。
 
 
 
必要な氣づきを渡してくれたモノは、こんな風に清々しく破壊されて、別のモノに再生するんだ。
 
 
 
 
私自身のあまりの身軽さに、
鼻歌交じりに踊りたい氣分です。
 
 
というか、すでに踊っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
踊りながら、
新しい世界の始まりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございます。
 
 
 


via 通奏底音
Your own website,
Ameba Ownd

続けてこんばんは。

ヒーラー みっち です。



先日、熟睡靈氣体験会やりますよ〜と

Facebookにてお声かけさせてもらいました。


ありがたいことに興味を持ってくださる方がいて、

嬉しい限りです。



台風のストレスが気になっていますので、

熟睡としていましたけど、

もっと深く眠っていただこうと「爆睡靈氣」にしました。



もう、正体なくなるくらいまで、

爆睡しに来てください。




【爆睡靈氣体験会】

日程:

10月

25日(金)、27日(日)、28日(月)

いずれも14時〜20時(時間内の出入り自由)


11月

8日(金)、10日(日)、11日(月)、17日(日)

いずれも14時〜20時(時間内の出入り自由)


参加費:お氣持ち

会 場:自宅サロン(お申込み後、別途ご案内いたします)

お申込み先:enpowerment369art☆gmail.com

      (☆を@に変えてください)



靈氣を身近に感じていただけたら嬉しいなぁ…

少しでも触れる機会があるといいなぁ…と思い、

体験会をやることにしました。


既に靈氣をお持ちの方は、
練習の場としてご参加いただけます。




靈氣はだんだんと知られるようになってきて、

習得される方も増えているように感じます。


それでも、まだまだご存知ない方も多いのが現状です。

靈氣が使えるようになると、

自分の健康のためだけでなく、

家族の健康管理にも大いに役立ちます。


免疫力のアップをはかることで、

病の予防も期待できます。



また、精神鍛錬のツールとしても、

とても優秀です。


ヒーリングやセラピー、カウンセリングに関わるお仕事の方や、

医療従事者のみなさんにも、習得していただきたい技です。



たくさんの方が、靈氣を使いこなし、

体験会をなさっています。

私からの発信で、知ることになる方もいらっしゃるかもしれません。


必要な方に、靈氣という豊かなツールが届きますように。





via 通奏底音
Your own website,
Ameba Ownd