思いを馳せる | 大切なもの、心震えるもの

大切なもの、心震えるもの

ヒプノセラピーのお家サロンはお休みしております。

心の勉強をしてきたがゆえの
ものの捉え方、大切なもの、

心震えるもの達を発信しています。

娘の高校見学で

色んな高校へ出かけています。


その時必ず聞くのが校長先生の話。


ある学校の先生が

その学校の教育目標について

話してくれました。


あぁ、良い事言うなぁ…

って聞いていたんだけど


つまらない話をする先生ってのも

実際にはたくさん居ます。笑


心をグッと掴む先生の話って

何が違うのかな?って考えると


やっぱりそこに

"思いがあるか"なんだなぁと

感じました。


その先生は

"僕はこの学校の教育目標を

すごく気に入ってます!"と。

ひとつひとつ噛み締めるように

思いを語ってくれました。

本当に気に入ってるんだなぁと

こちらまでわかります。


まぁね、どこにでもあるような

教育目標だったんですけどね。笑。


本当に気に入ってる人から

話を聞くと聞き入ってしまいますね。




私がグッと心を掴まれたのは…


"思いを馳せる"

この言葉が大好きだと。


人は誰かのために

思いを馳せる時、優しくなれる。

強くもなれる。




あの人は今元気だろうか?

どうしてるかな?

寂しくはないかな?



相手が全くそんなことを気にしてなくても

例えそれが独りよがりだとしても

思いを馳せている時間というのは

自分にとって

とても美しい時間の過ごし方。



誰かを想う、特別な時間。

そんな時間が

人生の中でより多くなったら

豊かな人生だったと言えるんじゃないかな。


…なんてことを思いました。

私ならこの高校に行きます!笑



リボンメニューリボン
まじかるクラウンヒプノセラピー(催眠療法)
リボンヒアリング+ヒプノセラピー
+中国茶
2〜2.5時間 15000円(税込)


ベルオンラインヒプノセラピー+ヒアリング
2時間
12000円(税込)


リボンお申し込みはこちら

リボンホームページはこちら