輪行の練習をして、重い装備で富士山一周を自走できるかやってみて…暗い夜道を走って出来る準備をして迎えた週末。

行ってきました第一の旅。

一応、都民ですので…東京、神奈川、埼玉、グンマー、長野、山梨を通過する旅。東京、神奈川、山梨は電車ですけど。

ルートは飯能から名栗の山伏峠を越えて秩父、小鹿野、志賀坂峠、上野村、十石峠、佐久穂町、麦草峠、茅野市とどっかで聞いた事のあるもの。

そう。

これは…
{6322AEC7-4946-4CA9-B4BD-316CFCCE093B}
{7960F740-E1A5-4056-AE6C-357E90C91C5F}


attack肉食うポタ♪ステーキ

nanoです。

今回はルートがルート。普段はみんなが走れるルートしかイベントとしてはやりません。と言っている私としては矛盾があるのですが、管理人さんに快く承諾してもらい漆黒と翡翠の仲間でattack!炎

kotashizu
注意今回は少し特殊で通常のイベントとは違い高難度の設定となっています。注意
言わば18禁18禁nanoです。

…とは言ってませんが。

今回は帰りの時間を考えて夜の出発。それぞれ終電で飯能駅や東飯能駅に集合します。輪行の練習をして、河口湖からも帰ってこれたけど…往路の輪行は初めての熊さん…大丈夫?

{0B5ECBAD-111E-4332-98EE-DC080316F6E0}

早々に荷物を持って、ステッカーチューン(速くはなりません。)したブラッ熊nano号で出発です。…赤いステッカーならもっと良かったなぁ。

駅でmiocoさんと合流してこの日の心拍数NO.2の終電輪行峠を乗り越え、八高線でカーツさんと合流。言い出しっぺの84さんは体調不良でDNS…ぴぉさんは飯能駅に来るので現地合流です。

3台分のバイクを端っこに寄せて倒れないように括っておいたバイクを見ていると…

miocoさん

カーツさん


kotashizu

{EFF81E99-6FB4-4A57-857E-287FF22E88E0}

全員
(´-`).。oO(1台だけサイズおかしくない?

頑張ってコンパクトにしてみてもフレームがデカいんだからしょうがない。…それは分かっていたんだけど、並べると…やっぱデカいし1人だけ輪行袋がパンパン。www

…なに?この太ったのに痩せてた頃の服を着ている感じの無理矢理感。


そして…もうひとつ気が付いていた事が。これは完全に往路輪行のワナだ。普段は自宅で中身を入れて持ち出すのだけど輪行だから溢れてもイヤだし…と思っていたら忘れてました。

ボトルを。www

ワスレサラレタボトルハキッチンノカタスミデツチニカエルノデス

{D8D3DCBB-BB80-469F-9C5A-C3D6774965DD}

前回サドルバッグが重かったので中身を厳選して詰め方を考えて。ってそればっかり考えていたのですっかりボトルの存在を忘れていました。

まぁ、背中にペットボトルでも刺して走るか。と思いながら輪行解除しているとカーツさんがいい事を教えてくれました。

{7E5114F9-DC81-4E51-983E-ACA22C7C4F06}

あ、運動前はATHLETUNE ENERGAINです。

の、後ろにひっそりと写るボトルゲージには某◯塚製薬様の大ヒットロングセラー商品、ポ◯リス◯ットの900mlペット。

カーツさん
サイズ感、完璧でしょ?

kotashizu
バッチリです!

あぁ大◯製薬様…申し訳ございませんでした。私、今まで…何で900mlなんて中途半端なサイズを作るのだろう?と密かに思っておりました。



この日この地で私めを救う為のこのサイズだったのですね!wwwヾ(-ω-;)ォィォィ



大塚製薬様、ありがとうございますっ!…私はこの日ポカリスエットに命を救われました。







思わずリンク貼っちゃったよ。






最後まで読んでいただいてありがとうございます。最初からうっかり炸裂の熊さんにポチッと応援お願いします。
…逝くよ~!
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村91.6
ポチッとプリーズ