日々鍛練しなきゃですね・・・ | 猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

猫好きYOGAイントラなっちゃんの言いたい放題@迷子猫探し中

☆パドマYOGAスタジオ熊谷☆
*昔から運動苦手なので、最速最短最小限の頑張りで綺麗になれるYOGAやってます♡
* 心が整う『曼荼羅ワーク®』もやってます♡
*愛車:TOYOTA86と猫と手帳とドラクエが好き♡
*糖質は絶対制限しない!
*好奇心旺盛なオタク気質。

熊谷鳶組合の出初式、出初め梯子登りを見てきました。

すごいよねー


風が吹くたびにドキドキしちゃった。 
 

どんだけ鍛えられているのかしら?
素晴らしい体幹♡ 集中力♡ 
美しかったです~☆
やっぱり日々鍛錬しなくちゃですね。

あ、ポーズをキメる前に、合掌してたんです。
やっぱり、自分の中心、センターラインを意識するためかしら?
・・・ん?それってYOGA?
そう、梯子の上だったけれど、わたしには、なんとなくYOGAにも見えました。


で、なぜか、わたし、思ったの。
わたしも体幹を鍛えなきゃ!って。

昔はストイック過ぎて、神経質過ぎて、真面目過ぎて、体調を崩したから、
今は ゆるゆる~♪ がモットーだけど、
それでも、ある程度は、日々鍛練を積まなければならないのね。


ただ、パワー系のヨガや激しい運動を ガンガンするのが鍛練とは思わない。

今年初の朝ヨガのクラスの後、日向でお茶しながら
カヨちゃんと話してました・・・
「どうして 腰とかを痛めている人や、痛めやすい人 ほど、
パワー系のヨガや、激しい運動をやりたがるのかしら?」
「やった気がするから??ん~・・・でもそれって違うよね。」
って。

わたしも数年前は、そう思って、スポーツクラブに突然ハマって、
月20日くらいジム通いで鍛えまくってた時期がありますが・・・
えぇえぇ・・・・・あちこち痛めました。
もちろん、その時期があって、その頃味わったたくさんの怪我の痛みがあってこその
今のわたしだから、
後悔したりはしていないけど・・・。
でも、もっと早く、「カラダをゆるめる」ってことが前提だってわかっていれば、
しなくてもいい怪我がたくさんあったなぁ・・・って思う。

パワー系のヨガとか、ホットヨガとか・・・・
汗をいっぱいかくほうが、やった気はするけれど・・・・
ただ力づくで身体を動かして、汗びっしょりになって、筋肉痛が常に起こり続ける・・・
っていうのは、鍛練じゃなくて、虐めよね。

まずはゆるめて整えて・・・心地好い状態のベースを作った上で、
引き締めたり、体幹を鍛えたりしないとですね。

だから、骨盤調整や子宮美人ヨガとパワーヨガを
各自、自分の状態に合わせてバランス良く受けて頂けたら・・・・・と思うのですが。

ん~・・・

ココロとカラダは繋がっているから・・・
痛めているのに、痛めやすいのに、無理してガシガシ鍛えてしまうのは、
考え方?=ココロ?が固まった結果、その選択肢・・・の結果、の
カラダの強張りなのかなぁ・・・とも思う。
実際、自分がそうだったから。・・・うむ。


がんばろう。今年は。
梯子の頂上でポーズがキメられるように。笑。
・・・なんてね。
ま、いい意味で適当に、がんばります。
 
 

 




sei 星 星 星 星 星 星 星 星 星
一緒に楽しくYOGAをして、キラキラHAPPYな毎日にしませんか?
click→蓮 PADMA YOGA STUDIO KUMAGAYA蓮←click 
ハート。 Yoga Instructor 小林 奈津子ハート。 
 星 星 星 星 星 星 sei 星 星 星