completion of framework… | ///

///

熊本県宇城市の工務店 黒田建築で働く やまだともひろのブログです^^

地球のみなさんこんばんは!



黒田建築の山田です!^ ^





最近 運動不足で、自慢のシックスパックが見えなくなってきている感じですが


目が悪くなったから見えなくなったんだという事にしておこうと思っております!ありがとう視力!








そして…



祝 上棟!!



という事で、本日


{07F8E2EE-FBA4-4BBF-93AB-C9D0D1497DCE:01}


M様邸 増築工事   上棟しました^ ^


おめでとうございます!!








ほぼ一日中 雨が降っていたんですが



昔から、雨の日の上棟は降り込みと言って



幸せが降り込む 等の言い伝えがあり



すごく縁起がいい上棟になりました!キラキラ







ちなみに


構造材は すべて無垢材なので

雨に濡れても大丈夫です^ ^







雨の日の高所での作業はキケンなので


あせらずに 少しずつ!


{A783026E-6E7E-43EA-BA6F-1CED46104EC8:01}






相棒は、腰を くの字に曲げ

これが直角だ アピール!


{71110A82-8608-4288-B43E-35D92350E611:01}

おそらく 分度器で計ると、ちょうど90度です!さすがです!







瓦屋さんの ありがたいお手伝いもあり


{003B372B-E305-4B42-B127-34546F8BBD38:01}






屋根仕舞いまで終わりました^ ^


{10ED263A-A761-4779-8628-684D73DF655F:01}






昔ながらの 大きなタイコ梁が

瓦屋根の重みをガッチリと支えてくれます!

{6CCC12CE-8507-46A6-95D4-7ED94E66AE0F:01}





M様!

本日は、おめでとうございます

増築ということで、完成までのしばらくの間 ご不便をおかけしますが

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

{E14D37A0-1032-4087-93D2-A057075277EF:01}









話変わりまくりまして…




本日、夢が一つ叶いました!





{F3FBABDA-B111-43C3-9DD9-B5A3289B7136:01}




親知らずを抜いたところを抜糸してきました!笑





夢 というと大袈裟すぎますが


歯医者の診察時間内に仕事が終わる事がほぼ無いので


もしかしたら、このまま何ヶ月も糸と共に生活していくことになるのでは・・・


と思っていたので 


今日 抜糸する事ができ 安心しているところです^ ^





あと、


{C62DB3A9-6FF2-40C6-9434-2CD171451D2A:01}


わざわざ領収書は必要なかったんですが



「領収書は必要ですか?」と聞かれて



「はい!ありがとうございます^ ^」



と、変な返し方をしてしまい ありがたく領収書をもらってきました



歯医者の人わざわざすいませんでした 笑





長くなってしまいましたが

いつも読んで頂きありがとうございます!





それでは^ ^