◼︎もっとこうだったら、、、という迷宮から出る。 | まりこの心の翼

まりこの心の翼

外の世界から完全に自立した幸せを自らの手で創る生き方。
その為のニュートラルな心の育て方をお伝えしています。

 

 

もっとあれがあれば。

もっとあれば出来れば。


もっと才能があれば。

もっと行動力があれば。

もっと可愛かったら。

もっとスタイルが良ければ。

もっと器用だったら。


もっともっともっと。。。

 

 


どこまで「あれば」納得出来るんだろう。

どこまで「出来れば」満足出来るんだろう。

 

 


この思いがある限り、

満足は訪れないです。残念ながら。

 

 

 


こんにちは。

心屋認定講師まりこです。

 


 

 

私も求めてしまう時があります。

 

 


もっとこうだったら。

もっとあれがあれば。って。

 

 


でも、そう感じた後は、

「あ。またやっちゃったなぁ。」

で終わらせます。

 

こう思う事で自分を責める事を止めます。

 


 

もっともっともっと!

という思いを使って、

自分を責めているだけだからねー




もっともっともっともっと

って思えば思うほど、

ないないないない

が深くなって行く。




「ない」を強化しているのは

紛れもなく自分自身。


その「ない」を使って

自分をいじめている。





他人と比較しては「ない」を見付け、

出来ない事を見付けては「ない」を増やし、

うまく行かない事を「ない」からだと

自分を責める。




マゾと言わず何と言う?笑






「ある」を増やす事を目標にしない。



完全になろうとしない。

全知全能の存在になろうとしない笑


神目指してる?になるし笑





そもそも、

どこまで「ある」を揃えたら、

満足出来るんだろうねーーー




思い付くものぜーーーんぶ

持つ事が出来たら、

きっと

次の「ない」を見付けるよね( ̄∀ ̄)




「ない」もの探しが

無意識レベルで得意で、

人生をかけた趣味と化しているんだなぁ。。。


と思いながら

自分を見つめてみると

めっちゃ面白くて笑っちゃうよ(๑˃́ꇴ˂̀๑)





私も「ない」もの探しの達人だったので、

気付いた時に大爆笑した笑笑笑




大爆笑の後に、

自分の「ある」が見えてくるよ。

 

 

 

 

 

コミュニケーションの最終手段!!!
■心屋塾上級ワークショップ:担当講師まりこ■

【日程】2日間の開催になります。
1日目:1月20日(土)13:00〜19:30
2日目:1月21日(日)11:00〜18:00
※終了時間は伸びる場合があります。

【場所】
ジャージコバセミナールーム@東京・五反田
(JR五反田駅より徒歩5分・東急池上線大崎広小路駅より徒歩1分

【参加費】
73,500(再受講:58,500)

【詳細・お申し込み】
こちらから!
https://ws.formzu.net/fgen/S11623490/


【心屋塾HP】
上級ワークショップについてのご案内はこちら

 

 

 

{40EDD05B-2C68-4F47-9006-78FC806078A7}

ぜっっっっったい似合わないと思っていた前髪が
案外「あり」だったとか、
絶対「ない」の裏に「ある」が隠れている時もあるしね笑