【着工87日*上棟38日】2階、小屋裏がほぼほぼ完成してました! | 嫁のローンで家を買う

嫁のローンで家を買う

素敵なお家づくりを目指します!

 

 

こんにちはー爆  笑

 

昨日から体調が絶不調なyuinaですゲロー

 

 

みなさん、寒暖差が激しいのでお気を付け下さい。。。チーンもやもや

 

 

 

嫁家とは?

このブログのタイトル”嫁のローンで家を買う”の略ですウインク

我が家は旦那がローンNGのため、
嫁のわたしだけで住宅ローンを組んで家を買います!

一般的には旦那のローンで家を建てますが、

嫁のローンだけでも
素敵なお家づくりを

目指していきます!

そんな記録を綴っていくブログになります。


嫁家になった経緯はこちらのシリーズをご確認ください↓

マイホームを計画し始めた頃の状況

最初の融資金額
2回目の融資金額
融資の条件と理由

 

 

yuinaは着工始まってからほぼほぼ毎日現場に顔を出しています。

 

 

我が家の間取りは複雑なのか超分かりにくく、図面を見ただけでは理解してくれる人がほぼいません。

 

 

 

だから、大工さんもかなり苦労している様子。。。笑い泣き

 

 

 

 

なので、大工さんが困ったことがないかすぐに聞けるようになるべく出勤前に毎朝顔を出すのが日課になっていますニコニコ

 

 

 

 

現場の様子が毎日見れるし現場の施工ミスも極力減らせて一石二鳥ですちゅー

 

 

 

 

もれなく、大工さんとも仲良しになれる権利が与えられますw

 

 

 

 

 

そんな現場を毎朝見に行ってるのですが、

 

 

 

 

 

 

とうとう2階と小屋裏がほぼほぼ完成してましたデレデレ

 

 

 

 

 

最近、朝顔を出しに行くと棟梁につかまり、色々確認個所を話し合っていて現場が見れておらず。。。笑い泣き

 

 

 

 

 

昨日、久しぶりに仕事の帰りに夕方顔を出しましたニコニコ

 

 

 

 

 

夕方なら時間もあるので、久しぶりにゆっくり現場を見れました爆  笑

 

 

 

 

 

そして、超久しぶりに2階に上がったら、ほぼ完成してましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の寝室の写真です。

 

 

 

 

 

 

奥にある、扉なしの入り口はWICへの入り口です。

 

 

 

 

 

時間があった割に、写真撮れたのがコレだけ。。。w

 

 

 

ちなみに、左に写ってるジャージ姿はうちの長男太郎くんですニヒヒ

 

 

 

 

本当はもっと写真撮りたかったんだけど、棟梁につかまって色々と話してたら写真撮るの忘れたw

 

 

 

 

 

 

我が家の大工工事はあと、2週間くらいで終わりになるそうです。

 

 

 

 

大工さんたちとのお別れがちょっと悲しいえーん

 

 

 

 

 

仲良くなったので、大工さんたちには現場最後の日にお礼の品を渡そうかな~と思っています照れ