正論でいえば、相手が悪いことも「そうさせた私が悪い」と、変換する。 | お金の神様に愛されているブログ♪ ー 登景子 ー

お金の神様に愛されているブログ♪ ー 登景子 ー

お金、起業、経営、美容と健康、子育て、絵本育児、自然派育児、全てはマインドです。
在り方を伝えていきます。
メルマガ♡http://www.reservestock.jp/subscribe/43290

自分がしんどい時辛い時に助けてくれた、寄り添ってくれた、そばにいてくれた、チャンスをくれた、

 

そういう人には恩がありますよね。

 

楽しい時を一緒に過ごした、だけじゃ、ちょっと弱くて、

 

やっぱりそういう時に人の優しさが身に沁みる。って事がある。

 

自分がいい状態の時は人が寄ってくるとか、メリットがあるから寄ってくるとかじゃなくて

 

どんな時でも支えてくれた、って人に感謝の気持ちが湧いてくる。

 

 

自分の人生の責任を自分で取ると決めた人は強い。

 

正論でいえば、相手が悪いことも「そうさせた私が悪い」と、変換する。

 

これは、なんでも私のせいだ、、、みたいな自己否定モードに入るという意味ではないです。

 

もっと自立と自律を兼ね備えた、すべては自分の責任という器の話ね。

 

トップリーダーはその姿勢がある。