我が子に大好きが伝わる方法 | 子育てを通して人生を豊かにする

子育てを通して人生を豊かにする

千葉で言うことを聞かない子どもが変わる子育て専門勇気づけ講師の松丸飛鳥です。
zoom・対面での子育てのご相談を行っています。
イライラがおさまらない、感情を抑えられない、叩いてしまうママの悩みを解決します。


こんにちは、松丸飛鳥です。


我が家の次女、今日から学校です。

朝はグズグズだったけど

無事見送りました^^



さて。

今日は、子どもに「大好きだよ」が伝わる方法について。

実はこれってすごく簡単です^^

どんなことだと思いますか?








話を聞いて?

子どもの行動の目的を考えて、、、?

じゃなくてね

(それも大事だけどもっと簡単なこと)



ただ「大好きだよ」って伝えるだけ

です^



お子さんに伝えていますか?

もし、伝えてなーい!って思ったなら

今日帰ってきたら伝えてみませんか?

なんかハードルが高いなぁと思ったら

まずはハグから^^



私は1日3回くらい言ってるかなー

(多いときはもっと)

大好きだよ

生まれてきてくれてありがとう

○○ちゃんは本当にかわいいなー

こんな感じです^^



次女が学校で成長のアルバムというのを作りました。

先日持ち帰ってきて、親のコメントを入れるんですけどね…

それを見て感動しちゃいました。

パパ、ママ、長女ちゃんが自分のことを大好きだって

そんなことを書いていたから。

ちゃんと伝わってるんだなーって思ったんです。

もちろん、ご飯を作る、一緒に暮らす、

ということでも大好きは伝わるけど

やっぱり言葉も大切です^^



ぜひ伝えてみてくださいね!

あ、旦那さんにも^^



今日もいい一日になりますように!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。