大人が人生を楽しんでいる姿は子どもへの勇気づけになる | 子育てを通して人生を豊かにする

子育てを通して人生を豊かにする

千葉で言うことを聞かない子どもが変わる子育て専門勇気づけ講師の松丸飛鳥です。
zoom・対面での子育てのご相談を行っています。
イライラがおさまらない、感情を抑えられない、叩いてしまうママの悩みを解決します。

おはようございます。

松丸飛鳥です。



昨日は長女がzoomでBTS愛を語る会に参加させてもらったんです。

こどものこころのコーチング協会インストラクター

みょんちゃんこと谷川明子さん

ゆかりんこと薮内由香里さん

のお二人が主催。



私がいない方のが長女もいいかな、と思って

大人の中に長女だけで参加させてもらいました。

でも気になって何度かドアの前までそそそーっと歩いて

耳をそばだてて聞いちゃいました(笑)



そしたらね、ちゃんと自己紹介してる!

何を話しているかまでは分からなかったけど

ちゃんと声が聞こえてきて

楽しそうで、参加できてよかったね、と思いました^^


終わってからは、楽しかったー!と言って部屋を出てきました^^



(そこにはもちろん、みょんちゃんやゆかりん、参加者さんたちの気遣いもあったと思います)



なんというのかな、普段なら出会わない人たちと

こうして交流も持つことができるっていいな、って思いました。

長女はすごく楽しかったみたいで、また話したい~と言っていました。

学校だけじゃない、自分の居場所というか

色んな所属場所があるっていいですよね^^



ドア越しに聞こえてくる声を聞いて

あぁ、やっぱりこの子は大丈夫だって

根拠はないけどそんな風に感じました^^



その夜、お風呂上りに長女が言ったのは

人生は1度きりだから

やりたいと思ったことは全部やる!

でした^^

みょんちゃんやゆかりん、初めましての大人と話して

長女なりに何かを受け取ったのかな^^

大人が人生を楽しんでいる姿は子どもへの勇気づけにもなるんだな。

そんな姿を見せてくれたみんなさんに感謝です。



おまけ

長女がいちご飴を作ってくれました^^

プチトマト飴は実験^^






甘くておいしかったです^^



今日もいい一日になりますように!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。