大人の麦茶のブログ -4ページ目

大人の麦茶のブログ

劇団「大人の麦茶」の公演情報、劇団員のブログ

いよいよ明日3月7日チケット発売開始いたします!

 

 

チケット購入時に扱い者(出演者、スタッフの中からあなたのご贔屓)

お席(指定席の場合)を選んで購入出来ます!

 

前売券

 指定席¥5,000

 自由席¥4,500最前2列ベンチシート

 パンフレット+非売品グッズ付き指定席¥7,000

 

当日券(発売される場合のみ。お席は選べません)

¥5,000

 

U-25券

(各回限定5席。25才未満の方。当日受付にて身分証提示不要。劇団のみ取り扱い前売自由席のみ。4/14日~18の公演のみ適用)

¥2,500

→U-25券は劇団のみ取り扱い

otomugi@gmail.comまでご用命下さい

 

 

 

大人の麦茶チケットサービス

『 お後がよろしくありますように  』

confetti-web.com/otomugi28

お電話予約: 0120-240-540*通話料無料

(受付時間 平日10:00~18:00※オペレーター対応)

↑3/7正午からアクセス可能になります!

 

○ご予約後、セブンイレブン店頭にてチケットをお受けとりいただくか、

電子チケット(モバパス)をお受け取りください。

○ご予約前にお得な公演チケットサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)か必要となります

○セブンイレブンへの発券手数料がかかります

 

カンフェティ取り扱い分枚数には各回限りがあります。良いお席はお早めに!

 

カンフェティでの前売券の購入とは別に

劇団にて当日精算券の御予約も承ります!

 

◎車椅子のお客様のご観劇について


観劇可能なのですが、各公演で数に限りがございます


以下の劇団メールの方に観劇日時を添え、お問い合わせ頂けまよう宜しくお願い申し上げます


 

お問い合わせ

070-2170-6465(劇団)

otomugi@gmail.com

大人の麦茶
第28杯目公演 
『お後がよろしくありますように』

2021年4月14日(水)~25日(日)
@下北沢ザ・スズナリ

オトムギ新作公演やります。
劇団員皆で話し合いを重ね、みてもらうにふさわしい芝居をしっかり配慮してつくろうと決めて
客演俳優さん、スタッフさんにお声がけしました。
チケット発売は3月7日を予定。
下北沢でお待ちしています。
どうぞ宜しくお願いします。

12人の出演者がはみ出しそうな活き活きとしたチラシは
今川宇宙によるイラストです

脚本・演出:塩田泰造

音楽・生演奏:石澤瑤祠

出演
並木秀介
宮原奨伍
岩田有弘
今川宇宙

浅田光
鈴木ゆか
藤田怜
堀江鈴

磯和武明
中神一保
菊地賢太

 

チケット発売につきましては改めてご案内いたします。

並木です
久しぶりに新たな劇団員を迎える運びとなりました
久々に真面目な事でも記そうと思いました

その子は劇団員宮原奨伍が客演先で親交を深めた子でした

その縁でオトムギに客演してくれたその子は、絵がとても大好きで、客演さんがお休みしてよい本番前の劇場仕込み日に、画材道具をワンサカ持って来て、楽屋で物販のポップの絵を楽しそうに描いてくれていました

僕はその子の絵に惹かれていて、どうやってその絵ができるのか眺めていたら、ある事に気づいてハッとしました
「この子は直感と脳で絵を描いている!」
と、、、、、

その事を後に本人に話した時の答えが
「はい、そうなんですよ、私脳でしか絵が描けないんです」
素直で嘘のない真っ直ぐな答えにまたハッとさせられました

そして僕の知る限りですが回を重ねる事に「演劇」の事もどんどん好きになって夢中になって行くようにうつりました

僕が出会ってお世話になっている「オザワミツグ演劇」を観に来てくれて、ハードな演出に終演後大泣きしながらも、その台本を購入し号泣懲りずに出演の度に足を運んでくれて、しっかり見届けてくれたのです

そしてその子もオザワミツグ演劇のワークショップを受けて出演が決まり、その公演を僕が手伝いに行った時に劇場で見たのは

大人の麦茶の現場と同じように
共演者の似顔絵を描き
共演者の肩こりをほぐし
明るく演劇に向き合い楽しんでいて

オトムギとは違う作品でのびのびクレイジー役を演じるその子を見て
微笑ましく喜ばしく思った矢先の事でした

自分のこの先の演劇活動について真剣に悩み考えていると僕に打ち明けてくれたのでした

それは僕や大人の麦茶を信頼してくれてるんだなと感じて嬉しくなってしまって、全く根拠も約束も仲間の同意もない、その場で閃いた仮定の提案をポロッと軽く聞いてみたのです
「え?じゃあもし、大人の麦茶の劇団員になるっていうのは?」

するとその子は路上でボリュームを2段階以上あげて「もしそうなら!そんなに嬉しいことはないです!」と歓喜してくれたのです

僕はその日の晩に主宰の塩田泰造にその旨をLINEで伝えました

そしてそれからその申し出に前向きに考えながらも、劇団員は楽しい事ばかりでなく、劇団の未来やあり方に劇団員同士が激論を交わしたり、苦しい事も共有して考え、俳優以外の仕事もこなしたりと、劇団に
入ってもらうにあたってはこちらも覚悟をして迎えなくてはならないし、その子にも大変な事もあるという事を主宰が伝えたのです

それは過去に劇団を去っていった仲間の事がいつも頭をよぎるからかもしれません

そしてここ近年の年間の上演数、そして次回公演など色々考えた時、劇団員として迎えたとしても新劇団員に活動の場があるのか?

様々なバランスやタイミングも絡まり、近年の新劇団員加入には皆、慎重になっていたと僕は感じていました

それでも強い意志を示して、全てを受け入れて劇団員にになりたい!と、覚悟を決めて入団希望をしたその子が劇団に来たとしたら、僕は絶対に何か計り知れないいい事が起こるに違いないって直感しました

そしてこの入団動画
皆でそれぞれにセルフで撮った画像を音声や画像編集もこの子が早速サラリとやってくれて、早速劇団員を驚きと感動で痺れさせてくれたのです

大人の麦茶にまた新しい個性
僕らに刺激をそして心強さと力をくれる武器になるでしょう

もちろんダメな時があってもかまいません

新しい仲間、新しい家族
今川宇宙

2020年
僕を元気にしてくれた最も明るいニュースになりました

皆様、以後お見知りおきを!!




皆さま
本日は、大人の麦茶から
ぴかぴかのお知らせがあります

我が大人の麦茶に超久々に
新しい劇団員をお迎えしたんです!
最初にこちら、ごらんくださいっ


このたいへんな日日を乗り越えて
1日も早く劇場でお披露目する日を
たのしみにしております

以後お見知り置きのほど
宜しくお願い申し上げます

以下 劇団員からのコメントです


この度、大人の麦茶の新しい劇団員になりました。
今川宇宙です。

これまで客演として3つの作品に出演させていただき、
毎回演劇の新しい楽しさに気付かせていただきました。
塩田泰造さんの作品、劇団員の皆様の温かさ、丁寧にまっすぐに演劇を思う気持ち、
客演さんへの愛、スタッフさんや関わっている方々への愛、そしてお客様への愛。
大人の麦茶の沢山の面に、毎回感銘を受けています。

これからは劇団員として、様々な場面で大好きなオトムギを盛り上げ、新しい色を添えられたら嬉しいです!
この未曾有の事態を乗り越え、劇場で皆様にお会いできる日を、心から楽しみにしております。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

今川宇宙


あの時、ある舞台で、出逢ったアノコが、劇団員になるのかぁ、
と、そう考える不思議な気持ちになります^^。
"大人の麦茶"に入った頃を思い出したりしていました、うん。
僕、2011年11月3日。今川宇宙が劇団員になるのが、2020年の5月12日。
形を変えながら、そこに流るるなにかを心でいつも感じながら、色んな気持ちになっても、
なんだかんだ人生を共にしてゆく人達なのだなぁって劇団員。
そこに、一人加わることの大きな大きな喜びを素直にここでお伝えしたいです。
宇宙よろしくね。皆さん、お楽しみに☆
すべせんにぃ~♪

宮原奨伍


今川宇宙ちゃんの入団が決定した時、一番ワクワクしたのは塩田さんだったと思う。
これまで大人の麦茶で演じてきた彼女の芝居への取り組み方。座組への愛情。感受性の豊かさ。どれも素敵で。
芝居を重ねるたび新しい発見を泰造さんは宇宙にしていました。
次はどんな宇宙を見つけるのかワクワクしてる事でしょう!
そしてそんな泰造さんの描く作品と新たな仲間が加わったオトムギメンバーとの芝居づくりに僕もワクワクで武者震いです。
今はグッとこの楽しみを我慢してこの膝の揺れを止め、そしてその瞬間がきたら…うぉーーーー!!!

岩田有弘


最近劇団もオンラインMTG

宇宙ちゃんのひと言が、的を得過ぎていて、一同笑うしかない状況。
もうすでに、
泰造さんを唸らせています。

頼もしい。

オトムギでしか見られない今川宇宙、見られるかもしれません!!
私も楽しみです!

岩間麻衣子


今川宇宙のオトムギ加入は、とてもとても喜ばしいことだ。
オジサン劇団と呼ばれるようになって久しい。
新入劇団員は、なかなかいなかったと思う。
オトムギが新加入に消極的だったわけではないと思う。
今川宇宙を待っていたのだなきっと。
いろんな活動の仕方があるなかで、オトムギ加入を選んで活動していくことが楽しみでならない。
オトムギを応援して頂いている皆様☆
来たるべき芝居本編を、どうぞ待っててください!

辻久三


えっ!今川宇宙さんが劇団員ですか!?うわー、そうですか。ってことは、舞台の生演奏で僕の出番はなくなってしまうかもしれない、、、
作曲も印刷物の制作も、ハードル上がっちゃう、、、いや、オトムギが新しい武器を手に入れたんだから、それはいいことだ!よきよき

ヨージ


大人の麦茶にまた新しい個性
僕らに刺激をそして心強さと力をくれるだろう

もちろんダメな時があってもかまわない

新しい仲間、新しい家族
今川宇宙

2020年の僕を元気にしてくれた最も明るいニュースである

並木秀介


今川宇宙

いい名前だ。スケールが違う。
おっさんの期待、希望、想像、下心、など軽々と超えていくのでしょう。
表現のジャンルも。
ついでに世間のしがらみも。

彼女はどんな年齢の重ね方をしていくのでしょうか。
姪っ子のような距離感で眺めています。

池田稔


いやですだめですいけません
「聡明なクールビューティ」
おもったことは、なかったです
「こころが燃えているヒロイン」
やっと味がする。
「胸の振り子が揺れているコメディエンヌ」
回転する正多面体のように、新たな印象が加えられるたび
総合的な印象がピュアになっていく宇宙。
ようこそ、大人の麦茶へ。
おれのささやかな今の願いは、
はやくみんなで一枚…集合写真が撮りたいなー

塩田泰造