ぴゅあ サロンありましたー。  | 「ぴゅあ」

「ぴゅあ」

のんびりさん、ハイパーアクティブさん、こだわりさんなど(発達障害と呼ぶ人もいる)
個性的でピュアな天使を育てています。

昨日、サロンがありましたーニコニコ

色々な特徴のある悩みを、みんなで共有しました。

泣いたり笑ったり。

 

そして帰宅してからずーっと今も考えている事。

 

『理解してもらう事』 についてです。

 

愛しい我が子の特徴を一人でも多く理解して欲しい。

味方になって欲しい。

 

でも、レッテルを貼られるのも怖い。

大声で誰にでも伝える事が出来ないジレンマ。

 

見た目には分からない脳の障害。

 

変わった事したら、変な子と思われちゃう。

切ない親の気持ち。

 

せめて、家族・先生には分かって欲しい。

でも、分かってくれない。

分かろうともしない。

頭ごなしに決めつけられて、、、。

 

子供と一番関わっているお母ちゃんは、

一番の理解者です。

あらゆるモノから我が子を守る為、必死で戦っています。

 

何が言いたいか、、、、?

 

母ちゃん、頑張っているんです!

って、伝えたかったのです。

 

そして、がんばれー!!

と、応援したかったんです。

 

今日も戦う母ちゃん達。

 

たまには分かってくれる人と、毒吐きながら、

しんどい時もたくさんあるかもしれないけど。。。

お互いにがんばろうねーーー爆  笑