推し活★ぬい服③シャツを作ったものの… | ぷちロリィタなママ☆ネクスト!

ぷちロリィタなママ☆ネクスト!

こえみ*ココロ逝き着くる処
 ロリィタ・手作り・子育て
  ☆ネクストステージ☆

ズボン作り立ての時はまだ伸びてなくて

まぁいけるかなと思っていたので、

引き続きシャツも作りました。…が

 

黒シャツなので、白のチャコペンシル。

硬い布なので書きやすい。

今までにない感じ。

(これが裏目に出るとは露知らず。)

 

畳み癖のついてないところにおさまってご満悦。

 

ほつれどめ液をつける。

使い慣れない(使うの2回目)。

これで使い方合ってる…?

そして乾かす。

 

乾いたのち、

えりにちょっとカピカピがついてたので

つけすぎ疑惑。

持ち上げて縁に垂直につけるのかなぁ。

ぶきっちょでうまくつけれんのよ。

 

えりをぬいつけ。

開襟を倒すと

うーーーーん

ぬいしろがピーンっと立ってくるんですが。

アイロンしても落ち着く気配なし。

 

しょうがねぇ、くっつけちまえ。

ボンドを塗って

クリップで固定して

一晩乾燥。

 

面ファスナーはまだつけてないが

試着。

手が出ないな…

前を重ねて面ファスナーでとめても

たぶん手ぇ出ないなぁ。。。

 

…うーーーん

 

えりカピ問題もあるし

ボンドでくっつけてるし

作り直した方がいいなぁこれ。

 

しくしく。

 

  𖥧 𖥧 𖧧 . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 . 𖡼.𖤣𖥧

   (以下メンタルがヘラってるので注意)

 

製作やってる時ってメンタル状態いいんです。

(普段から考えたら、躁っぽいかも…)

だからよりよい状態になりたくて

無理に製作に取り組んだり。

いや、でも取り組めるならまだましか。

 

無理に取り組んでたところに

失敗というか、

思ったようにいかないことがあって、

 

それだけが原因ではないんだけど

今またメンタル絶不調でして…

 

 

ブログに書きたいこともたまる一方で

ひとつでも形にして吐き出せたら

少し落ち着けるかなって、

この失敗作もあげさせてもらいました

(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾