1

つづき






涙と汗をながしながら往復5時間。

修行のようだった。


夜ご飯は人目に当たりたくなくて

宿側にはお断りをし食べなかった。




お誕生日だからっていいお部屋だったんだけど

またその広さがより悲しさをまし


私がノリで作って

彼に渡そうと思ってた

2人の写真が印刷されているノート 笑 



私だけが部屋にポツンと。


付き合っていた2年くらいを振り返り

何がこうさせたのか考えて

ノートに書いていたら寝れなかった




翌朝の誕生日当日の朝食はいただいたんだけど


2名様分用意されていて🤣


『おめでとうございます!』って

お祝いの宮島しゃもじまでいただいた🤣


『今は1mmも目立ちたくない。ソッとしておいてほしい。何も触れないで!!』って再三強く願った。







誕生日の朝お散歩していたら

宮島に数匹しかいない白いたぬきさん目撃💓




去年の誕生日を迎えるとき


やっぱりまだ傷口がグチュグチュしてる感じで

億劫で仕方なかったんだけど


今年は、もう平気。





誕生日にたいして憂鬱になることも

特になく彼に対してもカサブタになっている。

なんだけど、




先日この10年お互いの転期を共にしてきた戦友に




『あれ?この話してなかったっけ?🤣😆』って

笑いながら話したら




悲しそうな顔して

『何それ、悲しい。。。』って一言に




なんだか胸が痛んだのと

悲しんで良かったことなんだって安心もした。



今こうやって思い返してみると

思い出にたいしては

やっぱり悲しい気持ちが蘇った。


悲しみって、すごいね!

のこるね〜。

気づいてあげないと、ずっといるね。






ただ今思うのは、


赤いユニクロのワンピースは

着ていると必ず褒められる🤣嬉しい💓


どんな高価なワンピースを着ていても

ユニクロのワンピースが褒めてもらえる🤣✨





そしてそのワンピースを着て


今朝、一宮の南宮大社の朝拝に参加してきた💓


憧れの巫女さんと同じカラーで

嬉しかったし清々しかった




1人で宮島の弥山を軽装で往復5時間の経験値は、

旅好きな私としては


人生の中で、やれてよかったこと

とても感謝している🙏💓✨




中身は心身ともに辛い登山でも、

景色は最高だったし宮島も弥山も大好きだし



あのタイミングがなければ1人弥山登山は

人生で経験しなかったと思う。


最幸ないい経験をいただきました。😌



水の都、大垣の日常。

そして前から行きたい島があって


そこに行くには彼があの日降りた駅に

降りなくてはいけなくて、

一生降りれない、どうしようって思ってたけど


2年たったいま


今なら行ける〜☺️


カラッと笑ってたり

ヘラヘラ笑ってるかもしれないし🌞✨


例え涙が出てきても浄化と昇華ということで💐✨

1つの成長。🙆‍♀️






運ばれるままに、いつか、島に。🕊






振り返りのまとめとしては、


今まで生きてきた中で



『好きかどうか分からないけど、子供を産むならこの人がいい!!!』ってことだけは



最初に強く感じた人で



いい遺伝子を遺したいがために

本能で真逆な人を選びたいんだろうけど




もうだいぶ懲りたし笑い泣き



『どうか自分の遺伝子を薄く弱くしたい。。。』

って思っていた自信のなさにも気づけた。




次は、




自分と似た人に出会いたい🥰✨✨✨




自分と似た人ってなに?ってハテナなんだけど




お家出発しはじめや移動中に

『いい湯だな』を聴いてる人は

気が合うと思った。




あと、悲しみや挫折の経験を放置せずに

昇華して愉快に生きてる人がいい。🥳✨✨✨






【 膣美人HP コチラ 】