こんにちは!

遅くなりましたが、先週末のレースの振り返りをしたいと思います。



いや~楽しかった!ホントに楽しかった!
ハセツネの プレッシャーから解放されたのもあったせいか、ひたすら楽しく笑顔で走れた(^-^)

コース序盤は道を切り開いたということもあり、なかなかの急下り、急登。

A1~A3はひたすら絶景!
日光連山をずっと眺めながら走れます!


からの1445段の天空回廊!
InstagramでLiveしながら全段走りました。
Liveに夢中で階段の上から写真撮るの忘れたorz

丸山山頂付近はうっすら雪が被ってたり、立派な霜柱ができてたり。



A3に戻ったあとは…
「ヒャッホートレイル」\(^o^)/


ここからはひたすらかっ飛ばせるトレイル。
記録は…

3時間03分03秒⌛

うーん、写真撮ったりしてなかったら3時間も切れたかも…

エイドの羊羹が美味しかった!

今回は本当にキツいとこがなかった!
終始気持ちよく走れました🏃‍♂️

にしても東照宮の表参道が発着って…
凄すぎる…
景色もトレイルのハードさも文句なし。
とっても素晴らしい大会でした。

表彰式


美人すぎる書道家の涼風花さんから賞品をいただいたけど、近くで見ると美人過ぎた…

最後に、各優勝者で金谷ホテルの宿泊券を賭けてじゃんけん大会!
女子10kmの優勝者は帰られてしまったので、
僕と山室夫妻で…
え…そっちはどっちが勝ってもOKじゃん!!(笑)

結果は…
上田瑠偉のひとり勝ち🏆


そんなわけで満足度120点でした⭕

この大会に呼んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m



最後に、残念に思ったことをお伝えします。

大会って走れればいいのでしょうか?
僕は今回、この大会の開会式も楽しみで参加してました。
涼風花さんの書道パフォーマンス、山伏さんたちが法螺貝を吹いたりお経を読んだり。これだけで日光らしさがビシビシ伝わります。



それなのに!
そんななか写真撮影を求めてくるランナー。
列も作らず早く写真を撮りたいと前に出てくる方。
もっと大会全部を楽しみ尽くしてよ!

本当はその現場で直接言わなきゃいけないんだろうけど…

ハセツネといったような大きな大会の前はなるべく集中させて欲しいというのが本音。ファンをないがしろにするわけにもいかないし、皆さんが走り終えた頃に僕がいないかもしれないってのも分かります。

でも、本当に僕のことを「アスリート」として応援してくれているのであれば、レース前の写真撮影などは控えていただきたいです。

レース後でしたらいくらでも対応致しますので!!

最後はなんかいや~な話になっちゃいましたが…

日光国立公園マウンテンランニング大会、オススメです!!(^-^)v


上田瑠偉