昨日の続きを書くつもりが
どうしても書き留めておきたくなって

3月31日のブルームーン
皆さん、見れましたか?
地元は、雲がかかった『おぼろ月』
{8A44ECE9-174A-40E3-B6CD-D8025656D06B}
これはこれで味わい深し!と思いながら
ベランダでたまたま月光浴していたら
ミーハーなんでとりあえずやってみた!笑笑

お江戸の友人が、
綺麗な桜とお月さまの写真を送ってくれて✨
{E1CDDA1F-1B6F-47D5-9833-E1B500FDD86E}
あー私、何だか幸せだなぁって💕

お江戸の夜桜🌸綺麗だろうなぁって
誰か送ってくれないかなぁって
おぼろ月見ながら思ってたし😁

だから何げに送られてきた写真に
とってもびっくりしたけど
とっても嬉しかった💕

そして、私やっとほんの小さな幸せ💕に
気づける人になれたんだなぁ

ここからは、ちょっと個人的な
私の想い吐き出しますんで

苦手な方は、スルーして下さいね

ここ数日、ひょんな事から
ずっと蓋をしていて忘れていた
昔のマイナスな感情が、一気に溢れ出し
ちょっとしんどくて…

でも、わりと客観視できてる自分もいて
ブレブレの昔と一つ違うのは、
モヤモヤしてる間
自分の殻にひきこもらず
周りにいる人達が
送ってくれる『大丈夫だよ!』の
ギフトをだいぶ受け取れる様に
なってきた事かな?

そして、受け取る事で感謝できて
あー私、モヤモヤしてるわ!って
ちょっと離れてそんな自分を
笑いながら見る余裕?

今までもいっぱい届いていたのに
受取拒否していたんだろうねσ^_^;
本当ごめんなさい🙇‍♂️

私を認めて!褒めて!
いっぱい頑張ってるんだから
もっと褒めて!いい子いい子して!
褒めたら伸びるタイプなんだけどなぁ 
早くわかってよ!丸ごと受け入れて!

ずっとそう思ってて
頑張る方向間違ってσ^_^;

あげくに
スネて、話さない、動かない、
どうせ私なんか…
自己否定に被害妄想

ま〜何度これやった事やらσ^_^;

でも、その心の声のほとんどは
相手に伝えることもせず
奥底に追いやってしっかり蓋をして

だから笑顔でいる自分が
どんどん嘘っぽく思えて
また、自分責めて嫌って

私の口癖
『(自分に対して)ばっかじゃないの?』

でも、全ては自分なんだと
自分が、自分を褒めてあげたら良くて
自分が、自分を認めてあげたら良くて
自分が、自分を愛してあげたら良くて

その本当の意味?
深いところでの意味?
それが、やっと少し理解できて
少しずつ自画自賛、自己満足
大嫌いだった自分を好きになり出したら…

ずっと空いてた心の穴
ある日パーツが見つかって埋まって
そしたら本当に少しずつだけど
寂しさが薄れて 幸せ感がたまり出した?
自分の事も昔よりだいぶ好きになり出して…
周りにも大好きな人がいっぱい増えて
ネガティブな感情も言える仲間に出会え
心からありがとう💕と言えるようになって
気持ちが、スッキリ軽くなって
これからは、体も軽くなるはず😁

多分、時代も変わってきたし
今は、色んな専門の方が、
ブログとかで言語化して
発信してくれてるから
以前より理解しやすい環境で

本当にありがたいね!

そんな事を月の光を浴びながら
ぼんやり考えていたら

ふと自分は、なんで絵を
描きはじめたんだっけ?って

子どもの頃、紙の着せ替え人形を
手作りしてドレスや着物とかの
デザイン画を描くのが1番のお気に入り

ボールペンで描いた洋服に
色鉛筆で色を付けて

今も同じ事してる  笑笑
新月web2人展の作品は
全て青のボールペンで一発描き
パステルで彩色して完成
{9663FECD-233B-4441-BAD3-04117CAC202D}
大人になってパステルを知るまで
ほとんど絵を描く事を忘れていた

そんな私が、自由に絵を描く事は、
自分の感情を吐き出すツールの一つで
自分の描く作品は、嫌い  笑笑

ネガティブな感情満載だから
もちろんそれは、自分にしか
わからないものだけど

それをSNSや本展で発信しまくり
それってどうよ?と密かに思いつつσ^_^;
そんな作品でも共感してもらえたり
褒められたりするとやっぱり嬉しくて

今年に入ってから描いてる作品は
わりとワクワク描きたくて描いてる
どんな構図になるのかも
どんな動物が出てくるのかも
どんなお花を描くのかも
正直、自分でも全くわからないけど…笑

完成するとそれなりに
いいんじゃない?😁って
自己満足できて
結構、お気に入りの作品に

ちょっと変われたかな?って
自分では思うのだけど…

そうしたら欲が出てきて
私が書く(描く)文章や絵が
必要な誰かにひっそりと届いて
受け取ってもらえたら嬉しいなぁ✨

そして、私の様に自分で
描く事を思い出すきっかけに
なる様なパステル講座
していきたいなぁって!

人は誰でも何かを表現したい生き物と
誰かが言ってたけど…

その一つとして、グラデーションが
誰でも簡単に描けるパステルって
気持ちいいからオススメだと思う。

なんか色々見えてきたら
ウサギとチューリップを描きたくなって
さらに今年のイースター(復活祭)が
4月1日と知り、一気に描いてみた!
{FE093D7B-0844-43F2-B94F-27767F4CFCE3}

May your heart be filled with sunshine,
Happy Easter,Happy Spring!

心が太陽の光で満たされます様に
ハッピーイースター、ハッピースプリング!

さて、これから彩色しましょうかね😊
どんな作品になるのか?
ワクワク楽しみ💕

最後までお付き合い
ありがとうございました🌈