「実況表現」のレッスン | <セイアカデミー>公式ブログ

<セイアカデミー>公式ブログ

局アナ受験対策、ラジオDJ・ナレーター・MC・リポーター養成
大阪 南森町のアナウンススクールです
卒業生はテレビ・ラジオ・イベントを中心に活躍中!
http://www.say.co.jp/academy

先日、局アナ受験対策コースの「実況表現」のレッスンが行われました!
映像を見て、それをどう言葉で追いかけていくのか。
とても難しいレッスンです。

$<セイアカデミー>公式ブログ-チャップリン

プロの実況アナウンサーでも、アクションと同時に喋る人、
一歩遅れ気味に喋る人とタイプが分かれるそうです。
レッスンでは、なるべく同時に喋ることを心がけつつ、省くところは省く、
無理に全部を追おうとしないと教わりました。


$<セイアカデミー>公式ブログ-中島さん

後半は、ユニークな試みもしてみようと、
お芝居っぽい要素を入れての実況も飛び出しました。
教室にも笑いが溢れましたが、
「面白いことをするなぁ」と面接官に思ってもらうのも、
面接では大事なんでしょうね。

セイ アカデミー事務局
http://www.say.co.jp/