秋と言えば・・・? | <セイアカデミー>公式ブログ

<セイアカデミー>公式ブログ

局アナ受験対策、ラジオDJ・ナレーター・MC・リポーター養成
大阪 南森町のアナウンススクールです
卒業生はテレビ・ラジオ・イベントを中心に活躍中!
http://www.say.co.jp/academy

朝と夜は肌寒くなってきました!
服装に困る季節でもある秋ですね~(´・ω・)
食欲の秋・スポーツの秋など色々ありますが・・・

秋の夜長に読書はいかがでしょう?


昨夜はアドバンストクラスで「朗読」のレッスンでした。
朗読するのは「蜘蛛の糸/芥川 龍之介」です!
芥川龍之介の短編小説ですね音譜


読み始めて気づく、釈迦の気持ち・カンダタの気持ち・美しい蓮池・恐ろしい地獄を改めて声を使ってどう表現するのかはてなマークはてなマーク
深く細かく読み込む必要さに気付けるレッスンだったのではないでしょうか?


さて本日のレッスンは、気分を変えて椅子を丸く円になるよう並べています。


なぜ(゜д゜)??

お互いの顔を見ながらだと、適度な緊張感が持てますよね?
「見られている」「聞かれている」という意識を持っていただこうと狙ってみました。

普段のレッスンではお互いの顔を見ながら読む機会はないので、見ている側も新鮮でした。


今回のレッスン風景はこちら(`・ω・)つ