お正月の私のフェイスブックの投稿の、
写真だけをお持ち帰りになり
ご自身のタイムラインに載せている方を
お見かけしました。

なぜ投稿をシェアしなかったんだろうと
思いつつも、
そこからのシェアが100件以上あり、
たくさんの人が喜んでくれているのが
わかったので「まあいいか」としていましたが。

今日、ブログネタを探して、
フェイスブックの過去記事を彷徨っていたら、
この記事を見つけました。


ああ、そうだった。
これは私のもの。
(作り方など、過去に見たものを真似てはいますが)
勝手に使われたことに対して
抗議ができるのだ!


し、しかし
この私の作品をパク…
黙ってお持ち帰りになり
たくさんのコメントとシェアで
賑わっていたタイムラインを見て
ああ、そうだった
過去に私は同じことをしていたと
思い出したのです。

ネット上の記事の中から
写真だけを切り抜き
自分の投稿に上げた10数年前。

神様ごめんなさい。

やったことはやられちゃうのね。
これであのときの私の罪は
少しは償えたでしょうか。

私の作品をパク…
お持ち帰りになった方とは
接点もないですし
これ以上何をするつもりもないですが、
この記事を読んで
同じことをする人、される人が
一人でも減るといいなと思います。

でもねー
そのタイムラインでこれを見た人たちは
誰が作ったか、ではなく
誰がこの記事を届けたか、の方が
大事だったようで。
まあ、そんなもんよね、と
妙に納得する私なのでした(笑)

余談になりますが
私のタイムラインからシェアされた投稿で
作った人(ひらりん)を
とても高く評価してくれる人も多く
コメントをこっそり見て
めっちゃ喜んでいた私もおりました(笑)


◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

習慣を作りたい人必見!
参加者の成果がわかるKindle本



 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 

 

平原が皆様に提供できるメニュー

こちらからご覧いただけます。




〈平原美津代のSNS〉