●【夕刊フジ5月16日】トランプ靖国参拝可能性!中韓真っ青!

no title

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

フェイクであっても特亜と特亜5野党はビビりまくるねwwww

それ以上に靖国問題捏造した朝日と社民(社会党)は慌ててるなwww

 

●【WTO敗訴】売国外務省さん、あまりの無能ぶりで安倍総理を初めて見るほど怒らせる!

 

 

WTO敗訴 外務省「政治判断委ね過ぎた」 訴訟戦略で反省 

 韓国による福島など8県産水産物の輸入禁止措置を世界貿易機関(WTO)の上級委員会が事実上認めた問題で、外務省は16日の自民党会合で訴訟戦略の不備を認め、輸入規制撤廃とWTO改革に努める考えを示した。一部の議員が求めた韓国への対抗措置や漁業者への救済策が今後の議論の焦点となりそうだ。

 自民党水産、外交両部会などの合同会議で、外務省幹部は「政府全体としての訴訟戦略を練ることができなかった」と総括し、「専門家と弁護士事務所のやりとりに任せすぎていた」「高度な政治的判断が必要となる場面で、専門家レベルの判断に委ね過ぎてしまった」と反省点を並べた。

 WTOでは、「1審」に当たる紛争処理小委員会(パネル)で日本の主張が認められたものの、その判断を上級委が取り消した。外務省にとっては想定外の逆転敗訴だったが、「パネルで勝ち、慢心の上にあぐらをかいていた」(官邸関係者)と厳しい視線が向けられる。外務省関係者は「これほど怒り、それを抑えようとしている安倍晋三首相を初めて見た」と漏らし、省内で「敗因分析」を進めてきた。

 自民党部会では、一部議員が韓国の「工作活動」が上級委の判断に影響した可能性をただす場面もあった。外務省幹部は「上級委や事務局への接触は厳しく禁止され、証拠もない」と説明したが、議員らの不信感は残ったままだった。

 外務省にとっての救いは4月26日のWTO会合で発言した12カ国・機関のうち、米国など11カ国・機関が上級委判断を問題視する日本を支持したことだ。部会でも報告され、外務省はこれを説得材料に輸入規制を設ける国々に、規制の撤廃や緩和を働きかけたり、上級委改革に向けた国際協調を強めたりする考えだ。

 この日の部会では、複数の議員から「韓国からの輸入に対抗措置を検討すべきだ」との声が上がった。その一方、水産庁は韓国の禁輸措置で影響を受けているホヤの養殖業者に対する支援策を提示した。宮城県では東日本大震災前、生産するホヤの7~8割を韓国に輸出していた。韓国に輸出できなくなった養殖業者がワカメ養殖などに転換する際の支援策だが、対抗措置も含めて議員の意見が集約されることはなかった。

 浜田靖一水産総合調査会長は会議後、記者団に対し「聞き置いた。これから議論していきたい」と述べ、議論を積み重ねる考えを示した。(原川貴郎)

http://a.msn.com/01/ja-jp/AABrWKt?ocid=st

 

 

●【特亜プラス1外交に謝罪は絶対のご法度!】維新・馬場幹事長「今週中にもロシア大使館に直接謝罪する」⇐ネットで呆れ声続出

 

https://www.youtube.com/watch?v=oZCzhpY5ixU

 

北方領土をめぐる「戦争発言」で日本維新の会を除名された丸山衆院議員に対し、与野党からの批判の声が止まりません。野党側は、辞職勧告決議案の提出を検討することで一致しました。
 「本当に申し訳ございませんでした」(丸山穂高衆院議員・13日)
 北方領土へのビザなし交流に参加中、「戦争で島を取り返すことに賛成か、反対か」などと発言した丸山穂高衆院議員。所属していた日本維新の会を除名されましたが、ツイッターで「無所属で活動する」と表明し、議員辞職を否定しています。
 与野党からは15日も、批判の声が相次ぎました。
 「極めて不適切な発言。なんでそんな発言をしたのか理解できない」(自民党 岸田文雄政調会長)
 「国際的にいっても日本の恥ですし、非常に残念なこと」(立憲民主党 福山哲郎幹事長)
 「維新の中で議論がなされているそうだが、議員辞職すべき」(国民民主党 玉木雄一郎代表)
 野党側は15日の国対委員長による会談で、丸山議員への辞職勧告決議案の提出を検討することで一致しました。
 「ぜひ他党の皆さん方、与野党問わず辞職勧告決議案を提案していただいて、我が党はもちろん賛成いたします」(日本維新の会 馬場伸幸幹事長)
 維新も決議案が提出されれば、賛成する方針です。
また、維新の馬場幹事長らは、今週中にもロシア大使館へ直接謝罪に行くとしています。
 丸山議員は13日以降、公の場に姿を見せていません。

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3674261.htm

 

 

●【天ぷらしゃもじ小西さん、ピンチww高須院長に刑事告訴されることが決定wwwwwww】

高須クリニックの高須克弥院長(74)が、ツイッター上でバトルを繰り広げていた立憲民主党会派の小西洋之参院議員を「許してあげないことにしました」と刑事告訴する意向を示した。

事の発端は、高須氏の13日のツイート。丸山穂高衆院議員が北方領土問題の解決手段として「戦争」と武力に言及した問題に、「北方四島は日本領なんだから『奪回防衛実効支配』と表現すべきですね。自説は、国会で堂々と発言してください。日本は民主主義国家です。丸山議員は憲法が守ってくれます」とコメントすると、小西氏が「『戦争』発言は『武力行使の放棄』を定めた9条違反であり、平和的解決を定めた日ソ共同宣言違反である。高須氏をCMに登場させることは法令尊重、国際親善等を定めた民放連放送基準に抵触するのではないか」と異議を唱えた。

高須氏は「言葉狩りしかできない議員さんの発想はお笑いレベル 僕は『戦争』って単語は使ってません。僕の発言に何か問題でも?」と反論するとともに、「刑事告発できるかもしれないな。やってみようかな」と法的措置を検討していたが、その後、小西氏も「高須氏が弁護士に相談すべきは、ホロコースト否定発言も含め、自身のCM出演が民放連の放送基準に違反しないかである。高須氏が不当な行為に及ぶなら強力な法的措置で対抗する。同時に、放送倫理委員会(BPO)に高須氏出演CMが民放連基準に違反しないか審査申し立てを行い、国会でも取り上げる」と徹底抗戦の構えを見せた。

高須氏は、小西氏の発言を受け「ますます訴因が増えちゃうではないか 墓穴がどんどん大きくなっている小西参議院議員なう」とツイート。謝罪を受ければ不問に付す用意もあったという高須氏だが「小西代議士が深追いしてきた。今回は許してあげないことにしました。なう」(原文まま)とした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905160000741.html

 

●【衆参W選挙】根強い糞野党絶滅解散の噂も今度は甘利氏が火消し!

甘利氏が同日選否定 参院選単独過半数は「不可能」 

 自民党の甘利明選対委員長は16日、憲法改正を争点とした衆参同日選について「そういう考えを持っている人が党内にいることは承知している。ただ、安倍晋三首相が現時点で同調しているとは思えない」と否定的な見方を示した。東京都内で記者団に語った。
 甘利氏はこれに先立つBSテレ東の番組収録で、衆参同日選が取りざたされることについて「衆院議員に自分の選挙だと思ってやってくれ、と火を付けるために出ているのでは」と指摘した。
 また、2013年の参院選では65議席を獲得したが、今夏については「どこまでの(議席)減で食い止めるかという選挙だ」とし、自民党単独過半数となる67議席獲得は「不可能だ。(13年は)追い風が吹いている時で、それを(超える)というのは難しい」とも語った。【竹内望】

http://a.msn.com/01/ja-jp/AABrCmO?ocid=st

 

 

●【JR三ノ宮で日本人大量殺害予告を5ちゃんに書き込み!22歳なのに通名も発表されない大変香ばしい大学生逮捕wwww】

【悲報】嫌儲民逮捕される

神戸新聞NEXT 2019/5/15 23:00
インターネットの掲示板に「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」などと書き込み、警察官の業務を妨害したとして、兵庫県警葺合署は15日、偽計業務妨害の疑いで、神戸市中央区に住む私立大学生の男(22)を逮捕した。
逮捕容疑は2017年12月10日午後7時10分ごろ、インターネットの掲示板に「ジャップ100匹斬り募集」「俺はJR三ノ宮駅周辺で実行する」「決行日は明日の午前11時にしたい」などと書き込み、同署員らに同駅とその周辺で警戒させ、業務を妨害した疑い。同署の調べに容疑を認めているという。同署は刑事責任能力の有無について慎重に調べる。
同署によると、IPアドレスの追跡などから男を特定したという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201905/0012334257.shtml
大学生が犯行予告したスレッド(DAT落ち)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512900623/

 - 厳選!韓国情報 http://gensen2ch.com/archives/79140724.html

 

●【ニーハオ報道「韓国ちん就職難がさらに深刻ヨ。大卒の多くが日本に密航企んでるアルネ。」】

韓国で就職難がさらに深刻化・・・自国で働けない大卒生の多くが日本に渡る=中国メディア 
中国メディア・東方網は14日、韓国の大学卒業者の就職状況がますます厳しくなっており、国内で職に着けない多くの若者が日本に流れているとする記事を掲載した。 
記事は、「韓国経済の低迷により、大学新卒者の就職が厳しくなっている」とし、韓国企業が昨年1年間で創出した雇用の数が9万7000件と、2008年の世界金融危機以降で最も少ない状況だったと紹介。韓国政府のデータによれば、今年3月時点で15歳から29歳の青年のうち4人に1人が仕事を見つけられないでいると伝えた。 
そのうえで、かつてないほど就職が厳しい状況の中で、多くの若者が韓国を脱出し、政府が進める海外就業促進計画「K-Moveプログラム」の利用を選択していると説明。計画は世界70カ国にまで拡大しており、昨年は5783人の新卒者が海外で就職し、その数は計画初年の2013年から3倍あまり増加したとしている。 
また、同計画を利用した海外就職者のうち3分の1が日本に赴いており、その背景として「日本では現在歴史的な働き手不足の状態にあり、失業率がこの26年間で最低水準である」という状況を挙げた。また、4分の1は米国で就職しており、米国もやはり失業率が今年4月にこの半世紀で最低レベルにまで下がるなど、働き手を求めている状況であると伝えた。 
記事はさらに、韓国の若者が小さいころから巨大なストレスやプレッシャーの中で生活しており「小学校から様々な塾に通わされ、同い年の中で抜きんでることが求められる。深夜まで勉強するのが当たり前になっているのだ」と紹介。ストレスの多い社会であることから自殺率が世界で2番目、アジアで1番目という高い水準になっているとした。 
政治面で日本に対して近年強硬的な姿勢を見せ続けている韓国だが、経済や人の移動、交流という点で日本は欠くべからざる存在になっていると言えそうだ。

http://news.searchina.net/id/1678784?page=1