2023年から横浜 金沢八景を拠点とした「新しい横浜武術院」の活動になりました。ようやく金沢八景で新規に3クラス、港南区、港北区の3地点になりました。

 

練習活動の指導では、「養生:真の健康増進、サステナブル:持続可能」を重要視しています。

 

皆さんで楽しく元気に、心身の快適さを体得する、それを最も大切にしています。

 

信頼できる人と人との連携、無理なく、継続を力にしています。

 

感染症騒動後に広まった「サステナブル意識」は、「継続は力」になり、そして「力が付くから継続ができる」

 

といえると、思います。

 

 

 

 

京急グループのSDGsプロジェクトに触発されての一大決心でしたが、早い時点で開始して良かったです。海と緑に囲まれた歴史ある景勝地 金沢八景は素晴らしいです。

 

昨日は教室指導が終わり、自転車で海釣りに行きました。

23センチの「クロダイ」を釣り上げました。夕食で刺し身と塩焼きです。今朝は朝食であら汁を食べました。日々が楽しいです。

 

 

昨年の今頃には、まだ思いもよらなかった生活ですが、きれいなブルーの海が身近で、空気もきれいです。

 

自然も豊かで、都市部にいた頃の自分から大きく変化できました。

 

生活をのびのび、幾度と中国へ渡り、身につけた能力や文化教養が、益々これから金沢区で活かせると思います。

 

是非、関心ある皆様は気軽に私達の活動にご参加下さい。

 

金沢八景〜金沢文庫でのクラスは、毎週火曜日10:30〜12:00は金沢八景、野島公園での野外健身気功、華佗五禽戯教室です。

 

月に1度の日曜日10:30〜12:00は今月は11月19日になります。

 

 

毎週金曜日午前10:00〜12:00は金沢八景の屋内施設コミュニティハウスで指導しております。

 

ニューノーマル・新しい生活様式で、人生100年時代を元気に過ごしていきましょう。

 

お問い合わせは↓こちらからメールでご連絡下さい。直接、私に届きますので、お問い合わせの内容にご返信致します。

 

 

 

 

よろしくお願い致します。