一番はじめの、馬王堆導引図44式 邱式 気功体操 (1999年)から、健身気功 馬王堆導引術との融合。記念すべき第1回特別講習会の模様です。

 

 

 

伝統日本人として生まれた私自身は金沢八景での落ち着いた土地でひと季節巡りました。

 

この地の信条としては関東武家社会文化を創設した初代源氏将軍「源頼朝」も参拝し続けた2000年の歴史「瀬戸神社:正しく、素直な心」を重要視しています。

 

思い起こせば、戦後日本今年で79年、歪んだ心の広まり・・

 

「不適切な教育制度」「古い資本主義・拝金主義」がありました・・・

 

多くは、金に目がくらんで、不安を煽り、心配にさせて、追い詰める・・

 

しかし、時は流れ、答えは出ています、結局それらは真の「幸福」から遠ざかるばかりです・・

 

神聖な健康問題をネタに人から、時間、労力、経済的負担を「心正しい日本人達」から、新しい資本主義時代では「それら」を”大和人・大和魂”を有する人だったならば、一切に奪ってはなりません(※それをすることは”非国民”に感じます)

 

NHK大河ドラマ歴史に学ぶ「鎌倉殿13人」が教えてくれたはず。

 

私は「恐れず、怯まず、捕らわれず」心、真っ直ぐに行きます。

関東武人気質の郷里に、生涯の拠点としてたどり着きました。  

 

今や「中国は遠くなりにけり」

 

今後は海外に出ることがなくなったと感じます。

 

これまで同様に、真摯に日本人・人生100年時代を、2000年の中国との交流の歴史ある日本関東の都で、真剣な目標に”不老長生之術”を、人多く達成することを目指したことをお話し出来た記念すべき講習会でした。

 

 

 

これからも、よろしくお願い致します。