空手道→競技ダンス(Waltz:ワルツ、ChaChaCha:チャチャチャ etc.)への道♪ | 向山雄治 ブログ♪

向山雄治 ブログ♪

日々の気づきや感じたことをまとめたブログです♪
向山雄治

こんにちは!!

 

そういえば、

高校生~大学生の時は、めちゃくちゃ部活を頑張ってました!!

(≧▽≦)

 

 

◆経緯◆

 

親のアドバイスもあり、

小学生のときに宿題だけ6年間やってたら

中学に入学した際、成績が上位に入る☆彡

(*^▽^*)

 

家庭の事情もあり、商業高校→公務員の道へと進む予定だったが

中学一年の春の家庭訪問で、

先生の熱い演説により、進学校も視野に入る☆

(`・ω・´)

 

でも、やはり、家庭の事情にて、高専に願書を提出☆

ただ、学校訪問した際、違和感を感じ、急遽、願書を取り下げ、

たしか一週間後に受験を控えた進学校に願書を提出し、無事、入学☆彡

(≧▽≦)

 

偏差値の高い大学に入学することが目的だったが、

勉強だけ頑張るのは、嫌だったので

小学生の時に習ってた空手道を片手間で始める☆

(*^^)v

 

先輩の勧めで

なぜか、高校の部活とは関係がない外部の道場に通うことになる☆

その道場の目標設定が、「全国制覇」!!

(`・ω・´)

 

国体三連覇、元ナショナルチームの先生

九州の四天王たち、世界大会3位の方に勝ってしまう鹿児島から修行に来てる方、

国体チャンピオン、世界チャンピオン etc.

という方々にもまれ、

インターハイ出場まで達成☆

Σ(・ω・ノ)ノ!

 

先生に、

九州大学にも、教え子がいるから空手を続けろと言われ、

笑顔で、ノーサンキュー♪

(=゚ω゚)ノ

 

大学では、開放感を求め、遊びサークルに入るつもりが、

競技ダンス部

男性コールアカデミー

の二つの部活から熱いラブコールをいただく☆

 

男性コールアカデミーからは、

「お前が欲しい!!」

と誘われ、当時のボクは、別のお誘いと勘違いして、

笑顔で、ノーサンキュー♪♪

(=゚ω゚)ノ

 

 

結果、競技ダンス部に入部☆

*競技ダンス:ChaChaCha(チャチャチャ)、Waltz(ワルツ)等が有名です♪

 

という経緯です♪♪

\(^o^)/

 

 

それにしても、初めて、

競技ダンスの大会を観に行ったときは、

びっくりしました!!

 

普段、バカをやってる先輩方が、

1,000人くらいの会場で、決勝でソロで踊ってたりしました!!

(`・ω・´)

 

「こんなの無理だろ!!音感ないし!!」

っていうところから、

なんだかんだで努力して、多少は、上手くなったかなと思います♪♪

(≧▽≦)

 

才能よりも努力ですね♪♪

\(^o^)/

 

 

どなたかが作成してくださった当時の大会の記事が残ってます♪♪

↓↓↓

http://www.geocities.co.jp/Athlete/3806/taikai/99hokubu.html

 

 

 

 

日の出前が、一番、暗い♪♪

 

あとは、登るだけ!!

(≧▽≦)

 

 

 

向山雄治