覚悟。 | 繊細さんに贈る☆HSP専門カウンセラー阿部あつ子のブログ

繊細さんに贈る☆HSP専門カウンセラー阿部あつ子のブログ

何事も繊細に敏感に感じ取るあなた。最近少し疲れていませんか。このブログでは、自分のHSP気質を大切にしながら、いかに人生を楽しむかをお伝えしています。



ぜったいに、とか


かならず、という言葉は


他人との「約束ごと」には、10代のある日を境に使っていませんでした。



昔、それを信じて裏切られとても悲しいかったから。約束を破られて平気な顔されて笑われて、とても傷いたから。



一秒先のことなんかわからない。だから無駄に期待させたくないし「ずっと」なんて軽々しく約束しちゃいけないって思っていたから



夫には付き合っているときも、結婚するときでさえその「約束言葉」を使わなかった。





ただ、今日あることをきっかけに、気づいたら自分のなかから自然にその言葉たちが湧いてきて口から出ていた。




「この先なにがあっても必ず一緒にいます」



「どんな状況になろうとも必ず一緒に笑ってます」


絶対に、絶対に、一緒にいます」




と。



 
そのとき


「私、約束したくなかったのって自分で意志を貫く自信と覚悟がなくて言えなかったんだ…」と気づいた。


しかし放った瞬間「覚悟」というものがストンと腑に落ちた気がした。









みなさんもFacebookなどを通してご存知だと思いますが、



いま、私たち夫婦、そして我が農園には大きな変化の波が来ています。


そしてこれからどんどん動きが出てきます。



未知のこと、どうなるか飛び込んでみなきゃわからないことに挑戦するって、もちろんワクワクすることではありますが


同時にものすごく怖いです。それは誰でもそうだと思います。リスクがハンパないからね。



不安な波に飲み込まれそうになり足がすくむことだってある。



だけども、仲間を信じて、パートナーを信じて、明るい未来があることを信じてそれを迎えに行くんです。



たとえ絶望的な状況、不利状況や不安のなかでも、自分という光を信じて進めば必ず希望に変わる。


それを証明します。


世界一の夫を笑顔で支えます。


やがて世界一の農園になります。


「世界一のかがやく笑顔」を増やすあったかい場所を作ります。






乞うご期待!!!






では、これから札幌です。




イベントスタッフの勉強してきます!