双子1歳8ヶ月 | 双子からの年子のお母さんになります。

双子からの年子のお母さんになります。

1歳半の双子育児中で今年10月に第3子を出産予定の母です。行動あるのみ!
毎日が楽しくなるように日々の中でやりたいなーと思ったことは行動に移すようにしてそれをブログに綴ってます^ ^


我が家の双子12日で1歳8ヶ月に♡
お腹の赤ちゃんは只今31w

どちらもすくすく成長中(^^)
検診も2週間に一回に。
双子のときはずーっと2週間ごとで、
今回1ヶ月に1回かーって長っ!って
最初思ってたけど、子育てしてると
毎日あっという間で検診来る日早いね。

もう検診?みたいな(笑)

そしてもう出産まで後7週?早いなー!
そろそろ準備せなヤバイなびっくり
服はお下がりでいけそうやし、
ジュニアシートとか消耗品購入しとかな!

先生に早産の可能性高いと言われてるので、もう調子のって出歩くのはやめとこショック


ここ1ヶ月で成長した双子



スプーンで半分ぐらい食べるように
言葉もなんとなくわかるやつが増えてきて

すいかは(か)ありがとうは(とう)
ねんね か、か、か、って何か伝えてくる

何か全然わからんけど(笑)
抱っこは(こ)入れて(て)

積み木に絵が書いてあるおもちゃの絵柄を言うとわかるやつだけ取ってきてくれる
おにぎり、りんご、けん玉など

磁石でくっつく電車が大好き
何でも並べるの大好き
上手くいかなかったときの癇癪がすごい
これ持ってきてーあれとってきてー気分が向けばやってくれる

歌大好き


スプーンに乗らなかったものも、わざわざのせて食べる

気車を(ポッポー)どこー? ママ(魚のママのこと、絵本の影響)
お馬さんごっこ(パカラパカラ)
車の絵本で車をさしてずっとありありー?
永遠ありありー?しまいに母疲れる(笑)
おしゃべり大好き。永遠宇宙語ペラペラ

ないないって言う割にはないないしない(笑)


あれとって来てーが出来るように
オムツやボールなど
オムツとってきてって言うと、
1枚づつ何回も持ってきてくれて、
最終オムツの袋ごと持って来てくれた(笑)

兄も弟も大人の靴下履かせてほしがる

パジャマ脱いでーというと、自分で脱いでくれようとするように。
出来るときと出来ないときあり






弟に踏まれる兄(笑)
じゃれ合うのはいいけど、最終どっちか怒って泣く(笑)

でも二人でケタケタ笑いあってるとき、
あー双子でよかったなと思う瞬間です♡