休みたいな〜という願いを叶えるために、体調崩したり、病気になるパターンがあります | 高田馬場の妊娠体質・子宮筋腫を繰り返さない心と体を手に入れるサロン 西::村.蛍:::.

高田馬場の妊娠体質・子宮筋腫を繰り返さない心と体を手に入れるサロン 西::村.蛍:::.

毒素を出せる身体をつくり、お薬に頼らずに
子宮筋腫改善・妊娠体質になりませんか?

こんにちは^^

 

高田馬場

子宮筋腫、妊活専門

黄土よもぎ蒸しサロン

 

Ohana inner beauty

 

西村蛍です。

 

今日は体調を崩す時にある意味

あなたの『休みたい!』という願いが叶っている

パターンかもしれない!

 

という話をしていきますよ^^

 

 

あなたは頭では、風邪ひきたくない。

コロナになりたくない。

仕事したい!

 

と思っているのに

急に体調崩す時ってありませんか?

 

だいたいそうゆう時って

心のお〜く底で

 

 

『休めるんだったら休みたいよ〜煽り

『ゆっくり寝たいよ〜泣くうさぎ

『もう、しんどいよ・・』

 

なんて思っていることがほとんどだったりします。

 

 

そして、あるあるなのが

『元気だったら休んではいけない!』

『休みたいけど、仕事山ほどあるから休めない!』

 

と思っているので

 

休みたいというあなたの本当の願いを叶えるために

体調を崩すという流れになっていきます。

 

元気だったら休んでいけないので

体調を崩すしか方法がなくなるわけですね滝汗

 

 

1番、罪悪感があまりなく

自分の中で正当な理由として

休める方法が体調を崩すこと

というわけですねふとん1ふとん2ふとん3

 

この思い込みがありそうな

お客さまにお話ししたところ!

 

『確かに!そう思っています!』

 

『定期的に、体調崩して休むのは

 そうゆうことだったかもしれません』

 

『忙しいけど、自分の時間とります滝汗

 来週1日有給消化で休みます!』

 

『休みたい!って思いながら

 自分の気持ちを無視して仕事優先にしていました!

 体調崩すのしんどいので、楽しく休みます!泣くうさぎ

 

と自分のことを振りかって

自分の『休みたい』という願いを叶える行動を

する決断をされていました照れ(よかったわ〜)

 

 

もちろん、体調崩して休む=悪いこと

でもないですし、そんな時もあって良いと思います。

 

 

ただ、『休みたい』という願いを

体調を崩すことで休めるということが

あなたにとって本当に心地が良いかどうかを考えてみてほしいのです。

 

心地が良い人もいると思うので

それはそれでOKなのですが

(だって好みの価値観は人それぞれ)

 

 

でももし、好みじゃないのなら

楽しく休める選択肢も持ってて良いかなと思います。

 

もちろん、有給ないよ!

なんて人もいると思うので

実際休めなくても

 

 

気持ちが休まることを

するのも良いと思います。

 

例えば、好きなアロマの香りを嗅ぐとかね。

 

自分にとって気持ちが休まることを

してみることもありですよ。

 

 

もちろん全部が全部

体調崩す時がこのパターンって

訳ではないんですけど

 

真面目な日本人は

休みたいという願いを体調を崩して叶える傾向があるので

書いてみました^^

 

あなたは、休むことに罪悪感ありますか?

 

罪悪感なく休む方法は

体調を崩すことになっていませんか?

 

よかったらこの機会に

考えてみてくださいねウインク

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

新宿区高田馬場

子宮筋腫、妊活専門

黄土よもぎ蒸しサロン

 

Ohana inner beauty
                                                                                                                                                                       

【場所】東京都新宿区高田馬場1ー25−2TFLAT高田馬場105

 

【営業時間】10時~20時45分(最終受付)

【定休日】不定休
体質改善メニュー
サロンへの行き方
ご予約
お客様の声

新宿区高田馬場の便秘・生理痛・更年期症状・冷え性などの体質改善オハナビューティーサロンのお客様は、新宿区、西早稲田、上落合、下落合、百人町、中野区、板橋区、豊島区、北区、世田谷区、千代田区、杉並区、荒川区、目黒区、西東京市、埼玉県、千葉県、神奈川県からお越しいただいております。