釜山旅行 名物テジクッパを食らう! | チキチキドカンのシンガプーラやら韓流やらその他のブログ

チキチキドカンのシンガプーラやら韓流やらその他のブログ

シンガプーラやら韓流やらその他の情報を気まぐれで綴る予定です←ぇ
よかったら寄ってらっしゃい見てらっしゃい!

2日目つづき

9時すぎに新昌トーストを食べ終えたチキドカ一行はアレを食らうためにアレが有名な地域へ、地下鉄1号線でチャガルチ駅から西面(ソミョン)駅に移動しお昼まで街ブラ溜め息

西面のオリーブヤングで、前回ソウルで買ってめちゃうまだったハニーバターアーモンドが安くなってたのと、小豆味アーモンドっていうのが出てたから購入いえー
3CEのタトゥーリップティント口紅(レポ後日)と、ペリペラインクリキットファンデ?と呂のトリートメント(1+1)も購入。

街ブラしてたらたまたま10時頃に、今日のお昼の目的アレのお店の前を通りかかり(アレアレ言ってるけどもうタイトルに出てるからね)

チキドカ「空いてるしもうお昼食べちゃう…?」
友達「え!1時間前に朝食べたばっかりじゃん!
チキドカ「でもお昼時来たら人気店だから混んでくるよ(食べたいだけ)」
友達「そっか~。じゃいいよ」(単純www)

と言うわけで1時間前にトースト食べたばかりで10時に早すぎる昼食に入った先は

浦項(ポハン)テジクッパ
西面はテジクッパが有名でテジクッパ横丁があるくらい!その中でも数々のメディアに取り上げられてる有名店のこちらをチョイス!キラキラ

数客いたけどまだまだ10時、ガラガラ。席数は結構多かった
お店のアジュンマはお昼に向けてせっせと準備
メニューはこちらこれ↓
ふむふむ。
テヅクツパにデヅクうどん、スソデクツパ、内蔵クツパね。
ごはんとスープが別々に出てくるタロクツパもあるのか。
そしてなによりチキドカの目を奪ったものは
どぅも ありがどうただいきす
なるほどね~奥が深いわ…。



そしてバンチャン
ミルミョン以外は全部おかわり自由!
ミルミョンは〆に入れるっぽいけどチキドカは汁が熱いうちに入れたかったから最初に入れて麺だけ先に食べたよ。


テジクッパは注文してから光の早さでやって来たキラキラ
この熱々の器、アジュンマ素手でおぼんからテーブルに置いたからね(笑)
豚肉がたっぷり入ってて食べても食べても減らない!最初、味はないからアミの塩辛、ニラ、キムチを入れたら良い塩加減で美味しい!ご飯

バンチャンおかわりはセルフね。おかわり下さいって言いづらいからセルフ嬉しい
キムチ美味しかったからキムチとニラをおかわり。ニラは大量にクッパに追加投入
スープがあっさりしてたからペロリと完食!ボブ

お昼時に覗いてみたら超満員だったよ

浦項(ポハン)テジクッパ
24時間営業
釜山広域市 釜山鎮区 釜田洞 255ー14
コネストに500ウォン引きクーポンがあるよ。



この後もまたしばらく街ブラしてたんだけどショッピング出来るような店があんまりなくて仕方ないから12時半頃トッポッキを食べることに←
オデン500ウォン
トッポッキ3000ウォン
アジュンマが良い人だったから「マシッソヨ~!」って言って食べてたんだけどオデンのスープも味薄くて、トッポッキの味付けも美味しくなかった…ジブリ 千と千尋 かおなし(小声)


でね!!途中、アジュンマがオデンのスープに水足し始めたの。この↓赤いオタマみたいなので。
どこの水?って思ったら隣のトッポッキをグイッと持ち上げてトッポッキ温めてる下のお湯をオデンの中にイン!ムンクの叫びムンクの叫びムンクの叫び
げーーー…………!って思ったけど考えたら負けだと思って考えないようにした…


そしてトッポッキ屋を後にし、西面ももう見るとこないからチャガルチに戻るのであった。




つづく