コーヒーの抽出…@120 | カリスマカフェオーナーまでの日々...(現在25歳 カフェバイト)

カリスマカフェオーナーまでの日々...(現在25歳 カフェバイト)

現在24歳、カフェのバイト。
カリスマカフェオーナーになる為に、その日感じたことや自分で作った料理、お菓子、まかない、お店をもつまでの日々を綴っていきます!!

こんばんは!

yammです(=゚ω゚)ノ

はじめての方はこちらへ↓



コーヒーはいつも何でいれていますか?
道具としてはフレンチプレス、コーヒーメーカー、サイフォンetc…

たくさん抽出器具があります。
選ぶものによってコーヒーの味や香りが変わってきて面白いです!

僕はペーパードリップやフレンチプレスを使ったりします。

フレンチプレスを使うとコーヒーに含まれる油脂分がそのまま抽出されるのでコーヒーの素材の味をダイレクトに感じることができ、簡単に美味しいコーヒーを飲むことができます。油脂分が出るのでコーヒーの表面に油が浮いています!(上質のコーヒーはこれで淹れるのをオススメします!)

ペーパードリップでは、ペーパーが油脂分をとってくれるので味わいはフレンチプレスに比べて少しスッキリした味わいになります。淹れ方は少し練習しないといけませんが、こちらも美味しいコーヒーが簡単に淹れられます!

ペーパードリップの方を僕は今、練習していますがなかなか毎回同じ味を出すことができませんね^^;
お湯を注ぐ時の湯量のコントロールが難しいのでどんどん練習しています!

自分のカフェを開くときには必ずペーパードリップの技術が必要だと思っています。

同じ味が毎回出せるようにならないとせっかく来てくださったお客様にコーヒーを楽しんでもらえないので(*_*)


まだまだ使ったことのない抽出器具がたくさんあります。
エアロプレスやサイフォン、パーコレーター。どの器具で淹れたらどんな味になるのかもまだ知らないので自分でやってみたり、お店に行って飲んでみたりして、勉強していきます!


{D5EC3FD7-DF6A-47D6-AD29-7C558CAB4FFE:01}