テスト…@122 | カリスマカフェオーナーまでの日々...(現在25歳 カフェバイト)

カリスマカフェオーナーまでの日々...(現在25歳 カフェバイト)

現在24歳、カフェのバイト。
カリスマカフェオーナーになる為に、その日感じたことや自分で作った料理、お菓子、まかない、お店をもつまでの日々を綴っていきます!!

こんばんは!
yammですm(__)m
はじめての方はこちらへ↓





9月からコーヒーコーディネーターの資格の勉強をしています。試験会場などに行ってテストを受けたりはしないのですが、一応テストはあります^^;
全部で4回あるんですが今回は第1回目のテストをうけました!
どんな問題だったかというと、コーヒーの歴史やコーヒーの果実の構造、精製方法、抽出方法などでした。
僕は歴史とかを覚えるのが苦手なのでそこの部分が1番苦戦しました(^◇^;)

他のところはボチボチできましたよ~( ̄Д ̄)ノ


とりあえず第1回目のテストは終わり、次は第2回目のテストに向けての勉強をはじめます!
次の勉強の内容が…






コーヒーに合うデザートやアレンジコーヒーなんです‼︎
僕が大好きなところです(≧∇≦)


ここの勉強はすぐに終わってテストが受けられそうです‼︎




コーヒーの勉強も少しづつ進めていますが
お店の新メニュー作りも進めています!

次こそはカボチャのモンブランタルト完成させます( ̄^ ̄)ゞ