2023/06/15 | 人生に無駄はない

人生に無駄はない

人生の折り返し地点で難病の多系統萎縮症に罹患しました。
難病に罹患したことも無駄にならないような人生を歩みたいです。
2019年多系統萎縮症に病名変更

やっと月曜、婦人科から退院出来た


延期、延期で熱も引かず、39度台を行ったり来たりしてた


手術も経験した


全身麻酔だと呼吸リスクがあるため、本当直前に腰椎麻酔に変更


手術時間も当初予定は30分と、簡単なオペと担当してた医師も説明していたが、実際には1時間半もかかった


もう最後の方は麻酔も切れ始めて、針で縫う感覚が判り、ハラハラしながらの手術だった

 

月曜退院が、タイムリミット


何しろこれ以上延びたら多系統萎縮症の方の治療にも影響が起きてしまう


治療と言ってもヒルトニン注射なので完治する訳でもなく、単に自律神経系の症状を抑えようとY先生と相談し合ったやり方で、絶対お勧めと言える治療でもないのだが…



リハビリは、しばらく禁止とY先生に言われた


手術して悪い箇所取ってしまえば良いと、私も簡単に思ってした


まさか術後、こんなに体力も落ちてしまうとは!


今は要介護2にしてあるが、介護度上げて貰おうか?と真剣に考えてしまった




天井しか見ない生活というのも、経験した


婦人科の病気から経験するとは!

青天の霹靂だ〜